映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 千と千尋の神隠し
ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
製作年/国 | 2001年/日本 |
配給 | 東宝=東北新社=スタジオジブリ=電通=徳間書店=ブエナビスタジャパン=三菱商事=日本テレビ |
時間 | 125分 |
公開日 | 2001年7月20日(金) [上映中] |
監督 |
「もののけ姫」以来となる宮崎駿の最新アニメ。神々が湯治に訪れる湯屋で働くことになった現代っ子の奮闘を、ダイナミックかつ深遠なシークエンスの連鎖から浮き彫りにしていく。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
コメントメモ (非公開)
『千と千尋の神隠し』クチコミレビュー
注目のレビュー:千と千尋の神隠し
-
なまえの喜び (0)
2009-08-10 by
奈菜
日本文化のひとつ、「銭湯」が舞台となったこの作品。 ベルリン国際映画祭グランプリ受賞に、米アカデミー賞・長編アニメーション映画賞受賞と、国際的にも評価を受けてます。日本文化が認められることは、素直に嬉しいものですね。 11歳の前思春期にあたる普通の女の子、千尋は異世界に迷い込み、強欲な魔女(湯婆婆)に名前をうばわれてしまいます。 宮崎駿監督の息子(吾朗)が手がけた『ゲド戦記』の中でも、「 ...... 続きを読む
8人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
腐りかけの美味! (0)
2009-08-11 by
星空のマリオネット
『千と千尋の神隠し』は、『となりのトトロ』や『風の谷のナウシカ』のような大好きな映画という訳ではありませんが、宮崎駿監督の傑作の中の一本だと思います。 湯屋の中の化け物たち(=八百万の神々)の造形といい、不思議な街や料理のけばけばしい色彩といい、宮崎駿が創りだした別世界はグロテスクで気色の悪さが先行します。神経を逆撫でする合成着色料のような毒々しさ生々しさに、思わず目を逸らしたくなるほど ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:千と千尋の神隠し
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
はたらくおこさん(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/12 |
大変すぎる夏休みの課題(3) |
![]() |
![]() |
2020/7/3 |
ファンタジー(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/4 |
名作は、いつまでも名作と実感(0) |
![]() |
![]() |
2020/4/23 |
祝祭(0) |
![]() |
![]() |
2020/3/14 |
不機嫌と現世。並存と深淵。(0) |
![]() |
![]() |
2019/12/4 |
元号で神隠し(0) |
![]() |
![]() |
2019/4/1 |
はーいおねだりおねだり…ガブ(0) |
![]() |
![]() |
2018/12/19 |
何でもアリのアニメだから(0) |
![]() |
![]() |
2018/9/1 |
最強(0) |
![]() |
![]() |
2018/8/28 |
『千と千尋の神隠し』掲示板
『千と千尋の神隠し』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ハンコの意味(7) | プク太 | 2001-07-27 | |
![]() |
そうなんだ(5)
![]() |
![]() |
2019-02-23 |
釜爺の正体(7) | 浅葱 | 2001-08-23 | |
「千と千尋の神隠し」(0)
![]() |
![]() |
2014-12-11 | |
自分の足跡でこそ自分が分かる(1)
![]() |
![]() |
2014-09-02 |