映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > マネーボール

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
原題 | MONEYBALL |
製作年/国 | 2011年/米 |
配給 | ソニー・ピクチャーズ |
ヘッド館 | 丸の内ピカデリー |
公式サイト | www.moneyball.jp/ |
時間 | 133分 |
公開日 | 2011年11月11日(金) |
監督 |
メジャー・リーグ球団、オークランド・アスレチックスのゼネラル・マネージャー、ビリー・ビーンの偉業を描く伝記ドラマ。膨大なデータ分析を駆使して新たな野球理論を提唱し、低予算の弱小球団を最強のチームに作り上げた男の奇跡に、『カポーティ』のベネット・ミラー監督が迫る。実在の人物ビリーに扮する、ブラッド・ピットの演技も見ものだ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
「今までの野球映画と違う」 B・ピット主演『マネーボール』が満足度首位に (2011/11/14更新)「ぴあ」調査による11月11日、12日公開の映画・満足度ランキングは、野球界の異端児ビリー・ビーンの半生を描いたブラッド・ピット主演作『マネーボール』がトップに輝いた。2位にドイツにおける原子力の実態に迫ったドキュメンタリー『アンダー・コントロール』が、3位に孔子の生涯を壮大なスケールで描いた伝記映画『孔子の教え』が入った。
特集
-
プレゼント特集「マネーボール」(終了済)
-
プレゼント特集「マネーボール」(終了済)
-
プレゼント特集「マネーボール」(終了済)
-
プレゼント特集「マネーボール」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『マネーボール』クチコミレビュー
注目のレビュー:マネーボール
-
オレ流ID野球 (2)
2011-11-01 by
玉川上水の亀
本作は、メジャーリーグ球団・アスレチックスのGM・ビリー・ビーンの奇跡の実話を映画化したもの。 映画では、ビリー・ビーンが、メジャー・リーグに独自の統計学を導入して、弱小球団であったアスレチックスを常勝球団に変えていく姿を骨太に描いていく。 日本の球団では既に、ビリー・ビーンが球界に変革を起こす10年前に、「ID野球」と云う名称で、変革を起こした監督がいた。 現在、野球評論家の野村克也氏である ...... 続きを読む
8人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
独自理論に賭けたGMの闘い(11.11/15) (10)
2011-11-17 by
HALU
滋賀県大津市のシネコンにて鑑賞。 率直な感想と致しましては、スゴく面白い映画でしたし、予てからのスポーツ観戦好きの私にとりましては、決して派手さは無い映画でしたが、ここ近年稀にみる秀作でしたし、実に素敵な痛快作でしたね。 ストーリーの概略と致しましては、 メジャーリーガーの選手としては大成出来なかったが、若くして、貧乏球団のオークランド・アスレチックスのフロントのGM(ゼネラル・マネージャー ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:マネーボール
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
パパはおバカ(0) |
![]() |
![]() |
2020/8/30 |
序盤は期待させる展開だっ... (0) |
![]() |
![]() |
2018/4/2 |
成功者(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/18 |
興味深い(0) |
![]() |
![]() |
2015/9/14 |
数字中心のマネーゲーム(0) |
![]() |
![]() |
2015/2/21 |
資金がない球団の強化法(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/25 |
野球には全く興味はないけ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/12/11 |
数字を深く読み取ること(0) |
![]() |
![]() |
2013/8/16 |
野球好き(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/27 |
求めるもの(0) |
![]() |
![]() |
2013/5/16 |
『マネーボール』掲示板
『マネーボール』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
選手がプログラム言語となった日(0)
![]() |
![]() |
2011-12-16 | |
見ながらふと思ったこと(0)
![]() |
![]() |
2011-11-23 | |
![]() |
このシーンの意味は?(1)
![]() |
![]() |
2011-11-20 |
![]() |
何を食べてるの?(2) | ![]() |
2011-11-14 |
楽しみ!(0) | ![]() |
2011-10-18 |