映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 食べて、祈って、恋をして

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
原題 | EAT,PRAY,LOVE |
製作年/国 | 2010年/米 |
配給 | ソニー・ピクチャーズ |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 有楽座 |
公式サイト | www.eat-pray-love.... |
時間 | 140分 |
公開日 | 2010年9月17日(金) |
監督 |
世界的ベストセラーとなったエリザベス・ギルバートの自叙伝を、原作に惚れこんだジュリア・ロバーツ、『ノーカントリー』のハビエル・バルデム主演で映画化。作家として成功を手にした女性がイタリアで食と語学を学び、インドで瞑想しながら内的探求を深め、バリ島である男性と熱烈な恋に落ちるという、波乱に満ちた旅の日々を映し出す。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
ジュリア・ロバーツ、日本のファンに「一緒にカラオケ行かない?」 (2010/08/19更新)主演最新作『食べて、祈って、恋をして』のPRのため初来日を果たしたジュリア・ロバーツが19日、東京・六本木ヒルズアリーナで開催されたジャパンプレミアに登場。約1500人のファンが熱狂的に迎えるなか、レッドカーペットで圧倒的な存在感を発揮した。
特集
-
特集「食べて、祈って、恋をして」
マンハッタンで仕事にプライベートに充実した毎日を送っていた女性ジャーナリストのリズ。ところが、離婚をきっかけにリズムが変わりはじめ、人生をリセットするための旅に出る。
-
プレゼント特集「食べて、祈って、恋をして」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『食べて、祈って、恋をして』クチコミレビュー
注目のレビュー:食べて、祈って、恋をして
-
オッサンも勇気づけられました (0)
2012-11-18 by
あんきも
オッサンが観ても、結構良かったですよ。 価値観が固まるのが恐くて、いい歳こいて自分探しの旅に出る。マジメな人は、無謀とか未熟とか揶揄するかもしれません。でも、理想を実現したと思ったら、自分の心の中が空っぽになっていて、今の生活に守るべきものがないと気づいてしまったのです。随分と凄いことに気づいちゃったのです。 こういうことに気づけたのは、それまでも必死に生きてきたからじゃないでしょうか。で ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
脈のとれない人生なんてまっぴらごめん! (0)
2011-05-28 by
紫
ほう・・・。ここでの評価は低めなんですね。 日本でのジュリア人気もかげりがあるのでしょうか?確かに主人公のリズは「自分勝手」で「人間的に未熟」で「あっちこっち旅で出来ちゃうほどリッチ(なくせに)」なのかもしれません。 私も同感。でも今回はちょっと違った感じに鑑賞出来たかな。 日本人は最近、諸外国に礼儀正しい我慢強い素晴らしい民族、と評されました。 さて果たして「私」はそうだろうか。 答え ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:食べて、祈って、恋をして
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
いつだってリセットできる(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/12 |
占いをネタに1作でっち上げた(0) |
![]() |
![]() |
2019/12/6 |
察しにくい(0) |
![]() |
![]() |
2014/12/18 |
自分の立ち位置を変えてみる(0) |
![]() |
![]() |
2014/5/5 |
ピザの映画(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/29 |
恋はしなくても…(0) |
![]() |
![]() |
2013/7/6 |
語学ができるっていいなぁ〜(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/27 |
時間の無駄(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/21 |
オッサンも勇気づけられました(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/18 |
ジュリアといっしょに小旅行(0) |
![]() |
![]() |
2012/7/27 |