映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 僕と妻の1778の物語

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2010年/日本 |
配給 | 東宝 |
公式サイト | bokutsuma.jp/ |
時間 | 139分 |
公開日 | 2011年1月15日(土) |
監督 |
TVドラマ『僕の生きる道』シリーズを手掛けた星護が再び草なぎ剛を主演に迎えて贈る感動のドラマ。妻の余命があと1年と告知された作家が、毎日1編の短編小説を妻に贈ることを決める。夫が綴る物語には、妻の辛い闘病生活や、長い結婚生活でのさまざまな出来事が綴られ、そこには深い愛情があふれていた。妻役に扮した竹内結子の熱演にも注目したい。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
草なぎ剛、結婚願望明かす「だれかいい方がいれば」 (2010/11/22更新)実話をもとにした感動作『僕と妻の1778の物語』(星譲監督)の完成報告会見が22日、都内の教会で行われ、主演を務める草なぎ剛と竹内結子が出席した。この日は11月22日(いい夫婦の日)にちなみ、会場に11組22名の新婚夫婦が来場。草なぎは新婚夫婦を前に「幸せそうでうらやましい。だれかいい方がいれば」と結婚願望を明かした。
コメントメモ (非公開)
『僕と妻の1778の物語』クチコミレビュー
注目のレビュー:僕と妻の1778の物語
-
せっかくの・・ (1)
2011-01-31 by
オットモンチ
せっかく演技が上手いキャストをそろえたのに 余命を宣言された癌患者の髪の毛にしては、ありすぎ・・ ウィッグでもよかったのに、なぜアンナに髪の毛があるの・・ある意味 それが奇跡なのか?
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
「僕シリーズ」とは違うリアリティが欠如した映画... (2)
2011-01-30 by
HALU
滋賀県大津市のシネコンにて、今年に入って10本目の劇場鑑賞。 率直な感想と致しましては、上映時間2時間19分+α予告編にて実質2時間半近くの映画といった、非常に冗長過ぎる感が有った映画のためにせっかくの感動的なストーリーが薄れてしまいがちな映画でした。 ここで、エンディングにしておけば良いのにというクライマックス的な山場が幾つも有りながらも、原作に忠実にし過ぎた為なのか、逆に、それらのせっかく ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:僕と妻の1778の物語
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
アホンダラ(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/11 |
【サイエンスフィクション... (0) |
![]() |
![]() |
2015/4/5 |
思った程は泣けないかな(... (0) |
![]() |
![]() |
2012/8/10 |
この二人が好き(0) |
![]() |
![]() |
2012/3/27 |
どんびき、、、(0) |
![]() |
![]() |
2012/2/29 |
ロボットの夢(0) |
![]() |
![]() |
2011/12/22 |
延命は 薬と笑顔 夫婦愛(0) |
![]() |
![]() |
2011/12/4 |
素敵だな、ジーンと来ました(0) |
![]() |
![]() |
2011/7/14 |
期待し過ぎたかな?(0) |
![]() |
![]() |
2011/7/13 |
明るく生きないとね!(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/12 |