映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ラストデイズ

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | LAST DAYS |
製作年/国 | 2005年/米 |
配給 | エレファント・ピクチャー |
時間 | 97分 |
公開日 | 2006年3月18日(土) |
監督 |
ガス・ヴァン・サント監督が、“ニルヴァーナ“のボーカル、カート・コバーンの最後の2日間をモデルに、人気絶頂で自殺を遂げるカリスマロッカーの葛藤を淡々としたタッチで綴る。音楽担当はインディーズ界の大御所、ソニック・ユース。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『ラストデイズ』クチコミレビュー
注目のレビュー:ラストデイズ
-
楽しめなかった (2)
2009-07-04 by
しーもあ
前の方々のレビューを読んでうーんと考えて込んでいました。そっかなるほど、どうも僕の捉え方がずれてたのかなと。或いはこれを楽しめる形の捉え方は少なくともしていなかったらしい、のかなあ。 アーティストの死を描いているものとして、表現者の描き方がいかにもって感じで平凡と思っていたんですよね。それをリスペクトすべき対象として描いているつもりであれば、僕はニルヴァーナもカート・コバーンも全く知らない ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ああー (0)
2008-04-14 by
Odile
んんん…この映画を語ろうとすると、劇中のブレイクのように、もごもごと口ごもってしまうのだ。「カートの最期の数日間に着想を得たフィクション」と断られれば、文句を言う筋合いでもないのだが、カート・コベインの顛末を知るものには、それと重ね合わさずにいられないほど似た状況が為に、感情移入を拒む描写には、具象と抽象、どっちつかずな印象を禁じ得ない。まさにその「ドラマに非じ」な姿勢こそがガス・ヴァン・サ ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ラストデイズ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
孤独。切ない。(0) |
![]() |
![]() |
2012/4/8 |
グランジのけだるさ(0) |
![]() |
![]() |
2009/7/18 |
楽しめなかった(2) |
![]() |
![]() |
2009/7/4 |
森へ帰ろう(0) |
![]() |
![]() |
2009/5/6 |
カート・コバン?(0) |
![]() |
![]() |
2008/11/26 |
カート・コバーンを知って... (0) |
![]() |
![]() |
2008/10/26 |
疲れた(0) |
![]() |
![]() |
2008/9/29 |
ああー(0) |
![]() |
![]() |
2008/4/14 |
胃がもたれた。。。。(0) |
![]() |
![]() |
2007/2/25 |
きつい……。(0) |
![]() |
![]() |
2006/7/6 |