映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 狼の死刑宣告

ジャンル | サスペンス/ミステリー |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | DEATH SENTENCE |
製作年/国 | 2007年/米 |
配給 | ハピネット |
ヘッド館 | シアターN渋谷にて公開 |
公式サイト | www.ookami-sikei.j... |
時間 | 106分 |
公開日 | 2009年10月10日(土) |
監督 | |
R-15 |
『SAW』シリーズの生みの親であるジェームズ・ワン監督が、『大いなる決闘』などの原作者として知られるブライアン・ガーフィールドのアウトロー小説を映画化。最愛の息子を殺された父親がギャングを相手に壮絶な復讐劇を繰り広げる。個性派俳優、ケビン・ベーコンが復讐に燃える父役を熱演。最後はスキンヘッドにもなるその迫真の演技が光る。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
特集「狼の死刑宣告」
『SAW』シリーズの生みの親であるジェームズ・ワン監督による、最愛の息子を殺された父親がギャングを相手に壮絶な復讐劇。
-
プレゼント特集「狼の死刑宣告」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『狼の死刑宣告』クチコミレビュー
注目のレビュー:狼の死刑宣告
-
復讐するは“誰”にあり? (4)
2009-10-11 by
ハナミズ
ヴィジランテ物というらしい…。かつて70年代に少し流行った<司法や警察に頼らず(頼れない?)自警手段で身を守る>アクション映画のいちジャンル。 元祖ともいえるチャールズ・ブロンソン主演『狼よさらば』の原作者ブライアン・ガーフィールドが書いた”Death Sentence”の映画化。 邦題に“狼”がつくのはそのためか。 大事な息子を殺されて、復讐の鬼と化すホワイトカラーの父親ニック・ヒュームにケヴィン・ベー ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
大興奮!70年代風ヴィジランテ映画!! (0)
2009-10-02 by
おもかげ
試写会にて鑑賞。 息子をギャングに殺された父親が、その相手に復讐を果たす!というとても血生臭い映画でした。 映画が進むにつれ、いたるところでアクション名画へのオマージュが捧げられてる辺りも、バイオレンスものの特徴で好きな方は思わず“ニヤッ”とするシーンが沢山ありました。 幸せ満喫のファミリーパパから、劇中で一番怖い表情をするキャラクターへの変貌ぶりはベーコンの真骨頂! 前半部分に比べ、後 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:狼の死刑宣告
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
「狼よさらば」のパクリ?(0) |
![]() |
![]() |
2020/10/30 |
警察も法律も関係ない頼れ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/5/31 |
う〜ん、いい!(0) |
![]() |
![]() |
2014/5/2 |
どうなってんの(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/8 |
ベーコンさん強すぎ(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/10 |
父ちゃんは強すぎる。(0) |
![]() |
![]() |
2012/10/4 |
いまいち!(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/11 |
ケヴィン・ベーコンと、デ... (0) |
![]() |
![]() |
2011/3/20 |
デンジャラスダディ(0) |
![]() |
![]() |
2011/3/7 |
気分は良くないけど面白い(0) |
![]() |
![]() |
2010/5/5 |