映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 海外特派員

原題 | FOREIGN CORRESPONDENT |
---|---|
製作年/国 | 1940年/米 |
時間 | 119分 |
監督 |
イギリス時代にスリラーで名をなしたA・ヒッチコックが渡米後、「レベッカ」に続いて発表した作品。舞台は第二次大戦直前のヨーロッパ、オランダの大物政治家の暗殺を目撃したために、政治的陰謀に巻き込まれてしまうアメリカの特派員の冒険を、華麗なタッチで描く。風向きと反対に動く風車、暗殺シーン、雨傘の波を縫って犯人が逃げるシーン、コクピットにカメラを据えっぱなしで捉えた飛行機が墜落するシーンなど、必見の見せ場がこれでもかというように連発される。二転三転のドンデン返しに満ちた物語展開で、観る者を飽きさせないヒッチコックの手腕は見事の一語につきる。主演の話を蹴ったゲイリー・クーパーが、できた映画を見て地団駄を踏んだ話は有名。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
新作を読み解くヒントが!? 『ダンケルク』公開前にノーラン監督セレクトの特集上映が開催 (2017/06/13更新)クリストファー・ノーラン監督が、今秋公開の新作『ダンケルク』の製作に際して影響を受けた名作ばかりを集めた特集上映が、(現地時間)7月1日(土)からロンドンで行われる。『ダンケルク』は、いくつかの映像が公開されているものの、その詳細が明らかになっていないが、特集の概要を眺めることで、新作への期待が膨らみそうだ。
コメントメモ (非公開)
『海外特派員』クチコミレビュー
注目のレビュー:海外特派員
-
面白い (0)
2020-03-12 by
EGライダー
1940年 アメリカ映画 ヒッチコック監督作品 主演:ジョエル・マクリー 第二次世界大戦直前のロンドンが舞台 アメリカの新聞記者が特派員としてヴァン・メアという平和運動家の取材に行くが、ご当人の殺人事件に巻き込まれるというストーリー 全体的にコミカルな味付けがされています。 あの殺し屋・・思ってること顔に出すぎやろ。 職業を間違えたとしか思えない。 ヴァン・メアという老人・・ 「私はもう十分 ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
アイデアと 役者が揃った フルコース 風刺とユー... (0)
2011-08-23 by
kotorin
ジョエル・マクリー、ラレイン・デイ、ジョージ・サンダース共演 アルフレッド・ヒッチコック監督 第二次世界大戦直前のヨーロッパ。 暗躍するスパイ組織に巻き込まれた新聞記者達の活躍を描く。 「北北西に進路を取れ」の畑に飛行機、窓から壁伝いの脱出、 「めまい」の高い建物、 「救命艇」の漂流、 そして「汚名」の憎み切れない悪役。 後の名作のアイデアがてんこもり。 「HOTEL EUROPE」のネオンサイ ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:海外特派員
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
風車小屋の謎(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/30 |
スピード感についていくの... (0) |
![]() |
![]() |
2020/12/24 |
何度も観ているヒッチコッ... (0) |
![]() |
![]() |
2020/8/6 |
面白い(0) |
![]() |
![]() |
2020/3/12 |
ヒッチコック嫌いの弁(0) |
![]() |
![]() |
2020/3/10 |
面白かった(0) |
![]() |
![]() |
2020/1/26 |
黒い雨傘から風車小屋に至... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/26 |
最後まで目が離せない(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/23 |
ヒッチコック映画のエッセ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/12/18 |
よーわからん。(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/16 |