映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 蝉しぐれ

ジャンル | 仁侠/時代劇 |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2005年/日本 |
配給 | 東宝=「蝉しぐれ」製作委員会 |
時間 | 131分 |
公開日 | 2005年10月1日(土) |
監督 |
『たそがれ清兵衛』『隠し剣 鬼の爪』など、映像化が相継ぐ文豪・藤沢周平の、最高傑作と激賞される長編小説を映像化。東北地方の小藩を舞台に、貧しさや圧政に耐えながらも、気高く生きる人々の姿を描いた時代劇だ。監督はNHKで放送されていたTVシリーズ版の脚本も手がけた黒土三男。なんと15年がかりで映画化にこぎつけたという執念が、四季折々の美しさを映した選び抜かれたロケーションや、本物にしか見えないオープンセットなど、細部へのコダワリにも現れている。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『蝉しぐれ』クチコミレビュー
注目のレビュー:蝉しぐれ
-
ラストはいいのに、殺陣がダメ。 (0)
2006-06-21 by
黄金のキツネ
木村佳乃を観たくて映画版をレンタル。その後に原作を読み、TV版を観た。 素晴らしかったのは龍興寺での緒方拳の演技。似たような経験を思い出し涙がこぼれて仕方がなかった。またラストでは木村佳乃の美しさにため息が出たし、言葉や情緒もとても好ましく思えた。いいラストだと思う。 しかし殺陣の演出がまるでダメ。そのため高く評価することができない。 まず、能面をかぶって剣の技を教えるシーンは、あまり ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
かわらないこと (0)
2008-12-22 by
ミッチ
木村佳乃さんすばらしかったです。こういう役が本来のはまり役かもしれません。あんな表情!長年の紆余曲折、久しぶりに会うたまらない懐かしさ、恋慕の情、すべて凝縮されていました。おもわず、涙があふれてきました。 この映画は、立場や境遇がかわれども、幼馴染のときの純粋な友情や愛情が、何年たってもかわらずにいることの美しさが感動的に描かれています。普通ならまず、ありえません。 時代ゆえの理不尽さ ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:蝉しぐれ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ロケ地だけ、10点。(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/8 |
アホンダラ(0) |
![]() |
![]() |
2019/11/4 |
海坂藩モノ全て読みたい。(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/15 |
絶賛するほどでは(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/15 |
役者もいいし、風景もきれ... (0) |
![]() |
![]() |
2012/1/10 |
見てよかった時代劇(0) |
![]() |
![]() |
2011/8/6 |
かわらないこと(0) |
![]() |
![]() |
2008/12/22 |
市川染五郎‥がんばれ!(0) |
![]() |
![]() |
2008/11/13 |
かざぐるまは??(0) |
![]() |
![]() |
2008/5/14 |
義とは何と美しいものでし... (0) |
![]() |
![]() |
2007/8/27 |
『蝉しぐれ』掲示板
『蝉しぐれ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ラストシーンをどう思います?(12) | 水郷 | 2005-10-04 | |
![]() |
いいラストではあるんだが・・・(0) | ![]() |
2006-06-21 |
久しぶりに映画館で見た邦画(0) | キャラメル | 2005-11-23 | |
カレンダーかぁ(2) | April | 2005-10-14 | |
映画の見方が変わりました。(0) | ayaya | 2005-10-18 |