映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > メゾン・ド・ヒミコ

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2005年/日本 |
配給 | アスミック・エース=『メゾン・ド・ヒミコ』製作委員会 |
時間 | 131分 |
公開日 | 2005年8月27日(土) |
監督 |
『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心監督の最新作は、ゲイばかりが暮らす老人ホームを舞台に、孤独を抱えた男女が不思議な絆で結ばれていく様を描いたヒューマン・ドラマ。ゲイの青年を飄々と演じるオダギリジョー、ノーメイクで挑んだ柴咲コウなど、ヒネリの効いた役者の佇まいにも注目。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『メゾン・ド・ヒミコ』クチコミレビュー
注目のレビュー:メゾン・ド・ヒミコ
-
正直に生きる人達 (0)
2008-02-01 by
クラリス2号
ゲイやオカマさん達が暮す「メゾン・ド・ヒミコ」がこの映画の舞台です。 家庭を捨てて自分に正直に生きるために、なじられても言い訳せず、ひっそり身を寄せ合って暮らしています。一見お気楽風だけど、心の奥に黒い川が流れています。自分に正直に生きるって、嘘をつけなかった人達って孤独なんだな〜 柴崎コウが勤める細川塗装の猥雑な現実と、穏やかで明るく互いを思いやるホームの対照的なところが印象的でした。 ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
三つの魅力! (0)
2007-05-04 by
星空のマリオネット
ここ数年の日本映画の中では、最も好きな作品の中の1本です。 この映画で特に感心した点(自分なりに発見した点)は、三つあります。先ず一つは、男が見ても驚嘆する「オダギリジョー」の何ら演技をしていないようにさえ見える魅力です。次に、オカマの登場人物たちの可愛らしさ 可笑しさ 哀しさです。最後に、海沿いのオカマのための老人ホームという別世界に誘ってくれる、陽光の輝きに満ちた「映像と音響」の魔力 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:メゾン・ド・ヒミコ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
オダギリジョーが美しい(0) |
![]() |
![]() |
2019/1/29 |
時代(0) |
![]() |
![]() |
2018/10/12 |
また逢う日まで(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/29 |
誰にでも訪れる”老い”(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/29 |
オダジョーが美しい。(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/25 |
結局、どうなったの?(0) |
![]() |
![]() |
2013/12/10 |
足りない(0) |
![]() |
![]() |
2012/7/4 |
普通(0) |
![]() |
![]() |
2012/6/25 |
残念・・・(0) |
![]() |
![]() |
2011/10/6 |
女性必見。(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/12 |
『メゾン・ド・ヒミコ』掲示板
『メゾン・ド・ヒミコ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
短編映画「懲戒免職」に関して(0) | ![]() |
2018-06-03 |
うそくさいの一言(1)
![]() |
![]() |
2008-09-27 | |
『ドラマ化』・・・中止!(3) | へんぷ | 2005-09-03 | |
気づいていますか(2) | ニート | 2005-11-23 | |
よかった!でも・・(0) | まぐまぐ | 2005-11-12 |