映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ミリオンダラー・ベイビー

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | MILLION DOLLAR BABY |
製作年/国 | 2004年/米 |
配給 | ムービーアイ=松竹 |
時間 | 133分 |
公開日 | 2005年5月28日(土) |
監督 | |
PG12 |
今年のアカデミー賞で主要4部門に輝いた、パワフルで泣かせる人間ドラマ。31歳にしてプロボクサーを目指す熱血ヒロインと老トレーナーの交流、そして彼らを襲う悲劇的な運命を切々と描き出す。本作で2個目のオスカーを手にしたH・スワンクの、演技を超えた女子ボクサーっぷりが強烈!
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
特集「ミリオンダラー・ベイビー」
アカデミー賞で主演女優賞、助演男優賞を制したヒラリー・スワンク、モーガン・フリーマンが来日記者会見!
-
プレゼント特集「ミリオンダラー・ベイビー」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『ミリオンダラー・ベイビー』クチコミレビュー
注目のレビュー:ミリオンダラー・ベイビー
-
鈍く黒光りする深い闇 (0)
2009-05-09 by
蛙鳴蝉噪
クリント・イーストウッドが扮するフランキーは、ロサンゼルスで、日本の漫画の「あしたのジョー」に登場する丹下段兵のような古臭いボクシングジムを経営している。用心深くて孤独を愛する男だが、プロになる気で田舎から上京してきた三十路のマギーをナゼか受け入れた。 アメリカンドリームお決まりの設定ではある。イーストウッド映画でお馴染みの年上のプロによる若者のイニシエーションの物語。「ロッキー」や「ガ ...... 続きを読む
17人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
アンチヒーローをより深く (0)
2005-06-20 by
ペンギン
いつもながらの確実でしっかりした映画作りで、イーストウッド作品は心地よく映画の世界へ誘ってくれます。 なんというか、映画館の暗闇に腰を下ろし「映画を観ている幸せ」を味わわせてくれます。 若い監督のスタイリッシュな作品ばかりがもてはやされる昨今、オンビートやオフビートと言ったような小賢しいスタイルなど二の次にしてオーソドックスな、それでいてずっしりと重みのある、かつ繊細な「これぞ映画」とい ...... 続きを読む
13人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ミリオンダラー・ベイビー
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
アドレナリン投与(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/21 |
アホンダラ(0) |
![]() |
![]() |
2019/10/22 |
コーチと選手の交流に焦点(0) |
![]() |
![]() |
2020/3/1 |
別の意味でロッキーを超越... (0) |
![]() |
![]() |
2018/3/5 |
生きる意味について考えさ... (0) |
![]() |
![]() |
2017/5/29 |
愛してるが故(0) |
![]() |
![]() |
2016/5/22 |
私はこの映画を認めない。(0) |
![]() |
![]() |
2016/3/5 |
最期かなり切ないかも(0) |
![]() |
![]() |
2015/11/13 |
非情な結末が心に痛い(0) |
![]() |
![]() |
2015/7/18 |
起承転結でいう「転」の部... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/28 |
『ミリオンダラー・ベイビー』掲示板
『ミリオンダラー・ベイビー』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
主(あるじ)の不在(20) | さくらんぼ | 2005-06-12 | |
愛のある現実主義思想をぶつける!(1) | ![]() |
2007-08-26 | |
![]() |
車内鑑賞レビュー(0)
![]() |
![]() |
2006-08-13 |
![]() |
右利き、左利き(0)
![]() |
肥後グリーン | 2006-07-12 |
後半は終始しかめっ面で見入りました。(0) | ![]() |
2006-06-06 |