映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ハリー・ポッターと賢者の石

ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
原題 | HARRY POTTER AND THE PHILOSOPHER'S STONE |
製作年/国 | 2001年/米 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
時間 | 152分 |
公開日 | 2001年12月1日(土) |
監督 |
史上最高のベストセラーを記録するという快挙を成しとげたJ・K・ローリングの児童文学を映像化。魔法使いの少年の活躍をビジュアル化した、イマジネーション豊かな映像世界にご注目!
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
コメントメモ (非公開)
『ハリー・ポッターと賢者の石』クチコミレビュー
注目のレビュー:ハリー・ポッターと賢者の石
-
シリーズ中一番好き。 (0)
2008-07-19 by
lp
全世界でヒットを記録している七部作のファンタジー小説の映画化の第1作になる今作。監督はクリス・コロンバス。 私は、これまでに映画化された5作は全て観ましたが、現段階では今作が一番好きです。(その背景には、今作のみ原作を読んでいない段階で鑑賞した事が大いに関連しているのですが。)観ていて魔法の世界に惹かれましたね。 ストーリーについて。 「アズカバンの囚人」からはかなり顕著になる原作の省略がほ ...... 続きを読む
7人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
今振り返ると・・・ (0)
2013-08-24 by
すかあふえいす
この映画を最初見たときのドキドキと興奮を今でも忘れられない。 早くに両親を亡くし、引き取られた家で辛い仕打ちを受けるハリーが、不思議な出来事に触れていって成長していくファンタジー。 現実と魔法の世界の違いも面白かったなー。 ハリーは初々しかったし、 ロイも可愛気があったし、 マルフォイも憎たらしいというよりはジャイアンみたいな愛着のある子供だったし、 ハーマイオニーも色気ムンムンにな ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ハリー・ポッターと賢者の石
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ヘビと話す少年(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/22 |
本作から、劇場で吹替え版... (0) |
![]() |
![]() |
2019/12/11 |
愚者の頤使。衆愚映画。(2) |
![]() |
![]() |
2011/4/7 |
高校時代にハマりました(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/19 |
Harry Potterは、僕の人生... (0) |
![]() |
![]() |
2016/1/11 |
やっぱ好きかな(0) |
![]() |
![]() |
2015/9/6 |
今振り返ると・・・(0) |
![]() |
![]() |
2013/8/24 |
伝説の始まり(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/23 |
おもしろい(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/24 |
子役がかわいい。(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/15 |
『ハリー・ポッターと賢者の石』掲示板
『ハリー・ポッターと賢者の石』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ゴミ以下。(4) | いだ | 2003-05-11 | |
おしえて!!(1) | 栄子 | 2002-11-25 | |
まあまあ、かな・・・(0) | 弥生 | 2003-06-17 | |
フレッド&ジョージ最高♪(0) | えま | 2002-12-23 | |
「理解したい」人は原作を読むべし。か?(0) | ![]() |
2002-12-19 |