映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > いま、会いにゆきます

ジャンル | ラブ・ストーリー |
---|---|
気分 | 心から泣けます |
製作年/国 | 2004年/日本 |
配給 | 東宝=「いま、会いにゆきます」製作委員会 |
時間 | 119分 |
公開日 | 2004年10月30日(土) |
監督 |
市川拓司の同名ベストセラーを、TBSを代表する演出家、土井裕泰が映画化。死んだ妻=母親の“来訪“によって再生する父と息子の6週間の奇蹟を、端正でいながら飛躍力のある映像の積み重ねで見事に描ききる。主演を務めた竹内結子と中村獅童の新境地も必見の感動作だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『いま、会いにゆきます』クチコミレビュー
注目のレビュー:いま、会いにゆきます
-
「セカチュー」はダメだったけど、こちらは大好き。 (0)
2009-03-07 by
lp
竹内結子、中村獅童が主演を務めたラブ・ストーリーの今作。 『世界の中心で愛を叫ぶ』がダメだった私でも、今作は楽しめましたね。 ストーリーについて。 最後の方で、中村獅童と竹内結子のラブストーリーとしても、竹内結子と武井証の親子の話としても、かなり感動しましたね。涙を流す一歩手前くらいまで行きました。 ラスト以外の部分も、脚本というよりも原作が良いのだと思いますが、良く出来ていました。死ん ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
右側に座る女 (0)
2008-04-15 by
アキラ
ちょっと前に流行った泣かせ映画を図書館で。TVの映画化やら大規模に広告展開する最近の商業映画って、まるで設定を誰もが知ってるかのような前提で進展するから、こうして公開から時間をおいて見ると設定の伝え方が少々雑に感じます。一応、この作品にはなるほどと思わせるオチは付くけど、その現象の根拠はあえて語らないようです。大雑把に云ってしまえば人の想いは時空を超えるって所でしょうか。オチが明かされ、設定 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:いま、会いにゆきます
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
イインダラ(0) |
![]() |
![]() |
2020/11/25 |
思いがかさなるその前に…(3) |
![]() |
![]() |
2004/10/17 |
キラキラ映画という言葉は(0) |
![]() |
![]() |
2019/4/6 |
こんな話が本当にあったなら(0) |
![]() |
![]() |
2015/5/25 |
なんか『素晴らしき哉、人... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
瑞々しい雨の季節(0) |
![]() |
![]() |
2014/4/20 |
誤解だったかな?(4) |
![]() |
![]() |
2014/2/9 |
「フィールド・オブ・ドリ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/2/17 |
数少ない原作以上の映画(2) |
![]() |
![]() |
2013/5/4 |
つられて号泣(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/18 |
『いま、会いにゆきます』掲示板
『いま、会いにゆきます』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
もどり道(12)
![]() |
![]() |
2019-04-10 | |
![]() |
竹内結子さんの死(0) | ヤンクミ | 2020-10-01 |
![]() |
外国人にも人気の映画!(0) | ![]() |
2019-04-28 |
美しきフェアプレー(1) | さくらんぼ | 2004-12-29 | |
ミヨは未来を見ていた?(20) | シマダイスケ | 2006-02-20 |