映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > スウィングガールズ

ジャンル | 青春ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
製作年/国 | 2004年/日本 |
配給 | 東宝=電通=アルタミラピクチャーズ=フジテレビジョン |
時間 | 105分 |
公開日 | 2004年9月11日(土) |
監督 |
『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督が、今度は女子高生+ジャズというドッキングで笑い泣かせる痛快作。のほほんと脱力系の東北弁をしゃべくる女の子たちが、ビッグバンド・ジャズの世界で、ココロとカラダのセッションを謳歌していく姿を、伸びやかなスマイル演出でさらりと見せていく。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『スウィングガールズ』クチコミレビュー
注目のレビュー:スウィングガールズ
-
音楽の底力 (4)
2004-10-10 by
倉島穂高
予告編を見た時から、『ウォーターボーイズ』の大ファンであるところの熱血ブラバン少年(うちの長男)ともども楽しみにしていました。子供が音楽に取り組むという、われら親子にとってツボど真ん中のテーマですし、ストーリーが前作の二番煎じであることは予告編で堂々とぶちまけているも同然だったし、同工異曲であってもうまくできていればOK、という寛大な気持ちで鑑賞にのぞんだのですが…… 純粋にドラマ部分だ ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
「のだめ」のジャズ版原点 (4)
2008-08-15 by
青島等
イメージとしては「ウォーターボーイズ」の夢よもう一度というかそれの吹奏楽版だろうが本作は上野樹里の魅力に尽きる。 U−23女優は将来的に誰がトップに躍り出るか全く予想がつかないが役にのめり込むという意味なら間違いなく彼女がトップだと思う。 本作や「のだめ」のおかげで楽器・ジャズかクラシックCDの売り上げが上昇し吹奏楽クラブへの入部希望者が増えただろう。 そういう副次的効果も伴った楽しい作品。
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:スウィングガールズ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
「のだめ」のジャズ版原点(4) |
![]() |
![]() |
2008/8/15 |
後半になるほど高得点。(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/22 |
何か1つのことに打ち込む... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
なぜ騒ぐ?って感じでした。(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/28 |
ザッツ・青春!(2) |
![]() |
![]() |
2014/10/31 |
ネズミのお守り(0) |
![]() |
![]() |
2013/5/23 |
かわいらしい(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/18 |
イノシシ場面の映像は見事(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/24 |
なんでもジャズにできるんず?(0) |
![]() |
![]() |
2013/1/5 |
青春映画の王道!!(0) |
![]() |
![]() |
2012/10/25 |
『スウィングガールズ』掲示板
『スウィングガールズ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
実際に演奏?(9) | derusu | 2004-09-16 | |
アイム・ハングリー(1) | さくらんぼ | 2004-09-23 | |
楽しめました。(0) | ![]() |
2008-10-22 | |
![]() |
スウィングガールズたちの公式サイト(0) | ![]() |
2007-12-19 |
良かったです(0) | スナフキン | 2006-01-29 |