1/25(月)〜1/31(日)公開の映画
-
ある用務員
“MISSION“のボーカルで、俳優としても活躍する福士誠治が初主演を務めたクライムアクション。高校の用務員として働く男が、元暴力団員であった父の兄弟分の娘をボディーガードしながら、抗争に巻き込まれていく様を描く。海外でも注目の阪元裕吾がメガホンを取り、多彩なアクションが展開される。共演に芋生悠、山路和弘、前田朋哉ら。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 阪元裕吾
出演 福士誠治、 芋生悠、 前田朋哉
配給 キグー
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏
アカデミー賞受賞作家のJ・M・クッツエー原作による小説『夷狄を待ちながら』を、自身が脚本を務め実写化。帝国が支配する19世紀のアフリカの町を舞台に、警察官僚による激しい弾圧と、彼に抵抗する地元の民政官の攻防を描く。冷徹な警察官僚を、ジョニー・デップが怪演。マーク・ライランス、ロバート・パティンソンら豪華俳優陣が共演した。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 シーロ・ゲーラ
出演 マーク・ライランス、 ジョニー・デップ、 ロバート・パティンソン
配給 彩プロ
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
おもいで写眞
『君に届け』の熊澤尚人が監督を務めた、オリジナル脚本の人間ドラマ。遺影写真の撮影を頼まれた女性が、撮影を通して人々の嘘や秘密、切ない過去などに向き合っていく様を描き出す。主演は、『愛がなんだ』『空母いぶき』など話題作への出演で注目の、深川麻衣。ほか、高良健吾、香里奈、井浦新、吉行和子、古谷一行ら実力派俳優が脇を固める。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国70) 【Myエリア】
監督 熊澤尚人
出演 深川麻衣、 高良健吾、 香里奈
配給 イオンエンターテイメント
ヘッド館 シネマカリテ
-
クラッシュ 4K無修正版
過激な性描写で話題となったデヴィッド・クローネンバーグ監督の衝撃作が、4K無修正版として復活。自動車事故によって、性的興奮を覚えた男女の偏愛を描く。撮影を務めたピーター・サシツキー監修のもと本作を4K化。『セックスと嘘とビデオテープ』のジェームズ・スペイダーが主演を務め、『ピアノ・レッスン』のホリー・ハンターらが共演。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国5) 【Myエリア】
監督 デヴィッド・クローネンバーグ
出演 ジェームズ・スペイダー、 ホリー・ハンター、 イライアス・コティーズ
配給 アンプラグド
ヘッド館 シネマート新宿
-
心の傷を癒すということ《劇場版》
2020年1月にNHKにて放映された同名ドラマ全4話を、再編集し劇場公開。阪神淡路大震災の際、自らも被災しながら被災者の人々に寄り添い心のケアに奔走した精神科医の姿を、実在の人物をモデルに描く。主演は数多くの作品に出演し、その高い演技力で注目されている柄本佑。ほか、尾野真千子、石橋凌、キムラ緑子ら実力派俳優が脇を固める。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国16) 【Myエリア】
出演 柄本佑、 尾野真千子、 濱田岳
配給 ギャガ
ヘッド館 新宿武蔵野館
-
写真の女
さまざまな国際映画祭に出品され、アワード15冠を果たした人間ドラマ。写真館を営む女性恐怖症の男が体に傷を持つ女性と出会い、徐々に惹かれていく様を描く。監督は、本作が長編映画デビューとなるCMディレクターの串田壮史。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で“SKIPシティアワード“を受賞し、名立たる著名人から大絶賛を受けた。2021年1月30日(土)公開 上映スケジュール(関東2) 【Myエリア】
監督 串田壮史
出演 永井秀樹、 大滝樹、 猪股俊明
配給 ピラミッドフィルム
ヘッド館 ユーロスペース
-
シャドー・ディール 武器ビジネスの闇
ベルギーのアーティストで映像作家のヨハン・グリモンプレが監督・脚本を手がけた、国際武器取引の実態に迫るドキュメンタリー。国家の安全保障や世界平和よりも優先されている“武器ビジネス“の実態を、告発者や検察官、軍事産業関係者らの証言から浮き彫りにしていく。世界で横行する武器取引を通して、民主主義の欠落に異議を唱えた一作だ。2021年1月30日(土)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 ヨハン・グリモンプレ
出演 アンドルー・ファインスタイン、 デイヴィッド・リー、 ヘレン・ガーリック
配給 ユナイテッドピープル
ヘッド館 シアター・イメージフォーラム
-
スモーキー・アンド・ビター
『GANTZ PERFECT ANSWER』などに出演の俳優・神威杏次が監督を務めた、“神威組“4作目となるハードボイルドアクション。人里離れた田舎町を舞台に、記憶喪失の殺し屋がある事件に巻き込まれる様を描く。現場専任スタッフ0人で撮影に臨み、神威と出演者だけで現場をこなした。出演は工藤俊作、平塚千瑛、萩原佐代子ら。2021年1月30日(土)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 神威杏次
出演 工藤俊作、 平塚千瑛、 萩原佐代子
配給 TEAM KAMUI
ヘッド館 池袋シネマ・ロサ
-
セブンソード 修羅王の覚醒
これまで何度も映像化されたことで知られる中国の古典小説、『七剣下天山』を基にした武侠アクション。17世紀の中国を舞台に、天下を自由に操れる秘宝を狙う闇組織の黒い陰謀と、それに立ち向かう天山の剣士たちの奔走を描く。最先端のVFXと高度なワイヤーアクションにより、臨場感に富んだ映像が実現。監督を、フランシス・ナムが務めた。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 フランシス・ナム
出演 チャン・チゥオ・ウェン、 チェン・ヂィエ、 アンヅゥイー
配給 AMGエンタテインメント
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
40点 (1)
天国にちがいない
イスラエルの名匠、エリア・スレイマン監督が『時の彼方へ』以来約10年ぶりに発表し、カンヌ国際映画祭で特別賞などを受賞したコメディドラマ。新作映画を売り込みたい映画監督が、パリやニューヨークなどを訪れ、そこで体験する世界の不条理や人間の愛をユーモラスに描き出す。主人公の友人として、ガエル・ガルシア・ベルナルが本人役で出演。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国8) 【Myエリア】
監督 エリア・スレイマン
出演 エリア・スレイマン、 タリク・コプティ、 カリーム・グナイム
配給 アルバトロス・フィルム=クロックワークス
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ有楽町
-
天才画家ダ・ヴィンチのすべて
映画館の大画面で美術を楽しむことをコンセプトにしたアート・ドキュメンタリーシリーズのレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年記念作品。世界8カ国をめぐり、稀代の天才芸術家ダ・ヴィンチによる絵画がハイビジョン撮影で収録されている。『モナ・リザ』『最後の晩餐』『岩窟の聖母』などの傑作を通して、彼の生涯が浮かび上がる充実の内容。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国9) 【Myエリア】
監督 フィル・グラブスキー
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ シャンテ
-
名も無き世界のエンドロール
第25回小説すばる新人賞を受賞した、行成薫の同名小説が原作のサスペンスドラマ。表社会と裏社会でそれぞれ成り上がった親友同士のふたりが巻き起こす、日本中を巻き込んだ壮大な計画をスリリングに描き出す。岩田剛典と新田真剣佑が初共演。ヒロインを山田杏奈と中村アンが務める。監督は『ういらぶ。』『累-かさね-』を手がけた佐藤祐市。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国311) 【Myエリア】
監督 佐藤祐市
出演 岩田剛典、 新田真剣佑、 山田杏奈
配給 エイベックス・ピクチャーズ
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
花束みたいな恋をした
ドラマ『東京ラブストーリー』などの脚本家・坂元裕二のオリジナル脚本で贈るラブストーリー。京王線の明大前駅で終電を逃したことをきっかけに、偶然出会った男女の5年間の恋の行方を映し出す。共に映画やドラマで人気の有村架純と菅田将暉が初のダブル主演を飾る。監督を務めたのは『いま、会いにゆきます』『映画 ビリギャル』の土井裕泰。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国337) 【Myエリア】
監督 土井裕泰
出演 有村架純、 菅田将暉、 清原果耶
配給 東京テアトル=リトルモア
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
バースト・マシンガール
片腕を改造された女たちが壮絶なバトルを繰り広げる、ホラーアクション。突然拉致され片腕をチェーンソーや斧、ドリルに改造されたパングパンドの女たちが、猟奇的な観客たちの前で生き残りを懸けた戦いに挑む様を描く。ジュリアン・リッチングス、ミシェル・アーギリス、エミリー・アラタロらが出演。監督は、アンドリュー・トーマス・ハント。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 アンドリュー・トーマス・ハント
出演 ジュリアン・リッチングス、 ミシェル・アーギリス、 エミリー・アラタロ
配給 AMGエンタテインメント
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
《ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 6th LIVE〈2nd D.R.B〉ライブビューイング》
2021年1月30日から大阪、愛知、東京の各3会場にて順次開催する『ヒプノシスマイク』ライブ公演の模様を全国の映画館で生中継。第2回ディビジョン・ラップバトルの決勝トーナメントとして会場ごとに異なる2チームが集い、ラップバトルを繰り広げる。岩崎諒太、木村昴、葉山翔太ら豪華声優陣による熱いぶつかり合いが映画館で楽しめる。2021年1月30日(土)公開 (上映情報はありません)
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
ピカソがピカソになるまで
世界の美術史に残る傑作の数々をハイビジョンカメラで記録し、映画館の大画面で美術を楽しむアート・ドキュメンタリーシリーズの一作。20世紀を代表する画家、ピカソに焦点を当てる。若き日のピカソに大きな影響を与えた故郷スペインのマラガ、バルセロナ、芸術の都パリの3都市をめぐり、ピカソがいかにして“ピカソ“となったのかを紐解く。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国5) 【Myエリア】
監督 フィル・グラブスキー
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ シャンテ
-
フリーダ・カーロに魅せられて
ハイビジョンカメラによって最高のクオリティで撮影された傑作美術の数々を映画館の大スクリーンで味わうことができるアート・ドキュメンタリーシリーズの一作。メキシコの現代絵画を代表する芸術家、フリーダ・カーロをピックアップする。絵画のみならずフリーダの遺した日記や書簡まで取材し、時代のミューズにもなった彼女の実像を解き明かす。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国5) 【Myエリア】
監督 アリ・レイ
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ シャンテ
-
Black Site
アメリカにある“ブラック・サイト“として知られる秘密軍事施設を舞台に、人類と神々の戦いを描いたサバイバルアクション。幼少期に神に両親を殺された女性を中心に、人類と基地に侵入した神々が壮絶なバトルを繰り広げる。サマンサ・シュニッツラー、ソフィア・デル・ピッツォ、アンジェラ・ディクソンらが出演。監督・脚本はトム・ペイトン。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 トム・ペイトン
出演 サマンサ・シュニッツラー、 ソフィア・デル・ピッツォ、 アンジェラ・ディクソン
配給 十音
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
プラットフォーム
トロント国際映画祭“ミッドナイトマッドネス部門“で観客賞を受賞した、ガルダー・ガステル=ウルティア監督によるシチュエーションスリラー。縦に広がる謎の閉鎖空間で目覚めた男が、決められた3つのルールを守りながら脱出に奔走する様を描く。監督の長編デビュー作となる本作は、シッチェス・カタロニア映画祭でも最優秀作品賞に選ばれた。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国8) 【Myエリア】
監督 ガルダー・ガステル=ウルティア
出演 イバン・マサゲ、 アントニア・サン・フアン
配給 クロックワークス
ヘッド館 新宿バルト9
-
100点 (1)
ヤクザと家族 The Family
『あゝ、荒野』『新聞記者』『宮本から君へ』と話題作が続く河村光庸プロデューサーが企画を担当した異色の社会派ドラマ。1999年、05年、19年という3つの時代を背景に、ヤクザとして生きた男の姿を通して現代日本の姿を見つめる。綾野剛が主演を務め、舘ひろしと初共演を果たした。『新聞記者』の藤井道人監督がオリジナル脚本を担当。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(全国223) 【Myエリア】
監督 藤井道人
出演 綾野剛、 尾野真千子、 北村有起哉
配給 スターサンズ=KADOKAWA
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
ラブ・エクスペリメント
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』で知られるイングヴィルド・デイラが主演を務めた密室サスペンス。謎の男に監禁された記憶喪失の女が脱出しようともがく様と、犯人の目的が次第に明かされていく様子をスリリングに描く。スチュアート・モーティマー、ジョナサン・コッブらが共演。監督と脚本を、エドワード・パーマーが手がけた。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東1) 【Myエリア】
監督 エドワード・パーマー
出演 イングヴィルド・デイラ、 スチュアート・モーティマー、 ジョナサン・コッブ
配給 インターフィルム
ヘッド館 ヒューマントラストシネマ渋谷
-
わたしの叔父さん
2019年東京国際映画祭のコンペティション部門で最高賞にあたる東京グランプリと東京都知事賞を受賞したデンマーク映画。美しい農村を舞台に、年老いた叔父と家畜を世話しながら暮らす女性のささやかな夢と恋を描く。日本の小津安二郎監督作品から映画を学んだというデンマークの新鋭、フラレ・ピーダセン監督の繊細で情感豊かな演出に注目。2021年1月29日(金)公開 上映スケジュール(関東2) 【Myエリア】
監督 フラレ・ピーダセン
出演 イェデ・スナゴー、 ペーダ・ハンセン・テューセン、 オーレ・キャスパセン
配給 マジックアワー
ヘッド館 YEBISU GARDEN CINEMA