12/28(月)〜1/3(日)公開の映画
-
劇場版 生徒会役員共2
週刊少年マガジンにて連載中の氏家ト全による人気4コマ漫画、『生徒会役員共』の劇場アニメーション第2弾。男子生徒28人、女子生徒524人の高校・桜才学園の生徒会を舞台に、女の子たちの妄想に振り回される生徒会副会長の様子を、ギャグ満載で描き出す。前作に引き続き、浅沼晋太郎、日笠陽子、佐藤聡美、矢作紗友里らが声優を務めた。2021年1月1日(金)公開 上映スケジュール(全国23) 【Myエリア】
監督 金澤洪充
出演 浅沼晋太郎、 日笠陽子、 佐藤聡美
配給 クロックワークス
ヘッド館 新宿バルト9
-
75点 (11)
新感染半島 ファイナル・ステージ
世界中で絶賛され、日本でも大ヒットを記録した『新感染 ファイナル・エクスプレス』の4年後を描いた続編。人間を凶暴化させる謎のウイルスが蔓延したソウルを舞台に、ある任務を果たすために戻ってきた元兵士が、自分を救った母子と共に朝鮮半島から決死の脱出を図る。監督は前作に引き続きヨン・サンホが務める。主演はカン・ドンウォン。2021年1月1日(金)公開 上映スケジュール(全国286) 【Myエリア】
監督 ヨン・サンホ
出演 カン・ドンウォン、 キム・ドゥユン、 イ・ジョンヒョン
配給 ギャガ
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
67点 (4)
Swallow/スワロウ
監督のカーロ・ミラベラ=デイヴィスが、強迫性障害を患う祖母の姿から着想を得た衝撃的スリラー。家族や周りの環境からの重圧で孤独を深めていく女性が、異物を呑み込むことで自身を取り戻していく様を描く。『ガール・オン・ザ・トレイン』のヘイリー・ベネットが主演。体当たりの演技が評価され、トライベッカ映画祭主演女優賞を獲得した。2021年1月1日(金)公開 上映スケジュール(全国3) 【Myエリア】
監督 カーロ・ミラベラ=デイヴィス
出演 ヘイリー・ベネット、 オースティン・ストウェル、 エリザベス・マーベル
配給 クロックワークス
ヘッド館 新宿バルト9
-
《宝塚歌劇 月組東京宝塚劇場公演『WELCOME TO TAKARAZUKA −雪と月と花と−』『ピガール狂騒曲』千秋楽 ライブ中継》
宝塚歌劇団の月組が東京宝塚劇場で上演するふたつの千秋楽公演を、全国の映画館で生中継。歌舞伎俳優・坂東玉三郎が監修を務め、専科の松本悠里が特別出演する、四季の美しさをテーマにした日本物レビューと、シェイクスピアの『十二夜』を原作とした、ムーラン・ルージュが舞台のミュージカルを上演する。珠城りょう、美園さくらなどが出演。2021年1月3日(日)公開 (上映情報はありません)
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
80点 (1)
陶王子 2万年の旅
粘土が原料の陶磁器で生成されたキャラクター“陶王子“を用いて、壮大な人類史を映すドキュメンタリー。陶王子の視点で、2万年にもおよぶ陶磁器の歴史から浮き彫りになる人類の進化と発展を紐解く。数多くのドキュメンタリー番組を手がけてきた柴田昌平監督が6年の歳月をかけて完成させた。陶王子の声を『私をくいとめて』の、のんが演じる。2021年1月2日(土)公開 上映スケジュール(全国6) 【Myエリア】
監督 柴田昌平
出演 熊谷幸治、 宮尾亨、 横石臥牛
配給 プロダクション・エイシア
ヘッド館 ポレポレ東中野
-
68点 (6)
燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
『イップ・マン』シリーズや『ローグ・ワン』で知られる香港スター、ドニー・イェンが主演を務めたアクション。ある事件をきっかけにデスクワークとなり太ってしまった熱血刑事が、並外れた身体能力で巨大な陰謀に立ち向かう様を描き出す。共演に竹中直人や渡辺哲など。『るろうに剣心』シリーズのアクション監督、谷垣健治がメガホンを取った。2021年1月1日(金)公開 上映スケジュール(全国49) 【Myエリア】
監督 谷垣健治
出演 ドニー・イェン、 テレサ・モウ、 ニキ・チョウ
配給 ツイン
ヘッド館 TOHOシネマズ 日比谷
-
20点 (1)
ルーブル美術館の夜 ―ダ・ヴィンチ没後500年展
2019年から2020年にかけてルーブル美術館で開催され、同館史上最多の107万人を動員した『レオナルド・ダ・ヴィンチ展』の模様を、圧倒的な映像美とルーブル美術館学芸員のガイド付きで上映するアートドキュメンタリー映画。美術館の全面協力のもと、誰もいない真夜中に撮影し、高精細度カメラによる接写で天才画家の芸術を見せる。2021年1月1日(金)公開 上映スケジュール(全国8) 【Myエリア】
監督 ピエール=ユベール・マルタン
配給 ライブ・ビューイング・ジャパン
ヘッド館 TOHOシネマズ シャンテ