映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > さんかく窓の外側は夜 > ニュース > 平手友梨奈の視線に「目が合うと離せなくなる」 『さんかく窓の外側は夜』場面写真公開
平手友梨奈の視線に「目が合うと離せなくなる」 『さんかく窓の外側は夜』場面写真公開
(2020/12/03更新)

(c)2021映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 (c)Tomoko Yamashita/libre
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
岡田将生、志尊淳W主演作『さんかく窓の外側は夜』が、2021年1月22日(金)より全国公開される。この度、本作の新たな場面写真が公開された。
本作は、霊が“祓える男”冷川(岡田)と、“視える男”三角(志尊)のふたりが 、“除霊”という特殊能力を使い、未解決事件に挑む、除霊ミステリーエンタテインメント。連続殺人事件と呪いの謎に隠された真実に、冷川と三角の心霊探偵バディが迫る。さらに“呪いを操る女子高生”英莉可役として、欅坂46の元メンバー平手友梨奈も出演している。
公開された場面写真は、未解決事件の調査を進めるうちに、呪いを操る女子高生の存在にたどり着いた三角と英莉可が初めて接触するシーンをとらえている。さらに、刑事・半澤(滝藤)に事件について問われ、あわてた英莉可が半澤に呪いをかけようとする場面も。どちらも英莉可の鋭い目線と、その存在感が印象的な一枚となっている。
主演の岡田と志尊は、平手について「普段はシャイでお茶目な女の子ですが、お芝居では“目が合うと離せなくなる”力強さもありました」、「強くて、ナイーヴで、愛があるところが英莉可にリンクしていると思います」と大絶賛。また、本作の森ガキ侑大監督も「集中力がすごいし、瞬発力、目力みたいなものがエリカに合っている。芝居として見てもゾクッとする」と、全身全霊で英莉可になりきった平手の表現力と、演技の完成度を絶賛している。
今回、平手は役作りにおいて、あえて英莉可の部分しか台本を読まずに挑んだと語っている。それは他の登場人物の動きや感情、物語の展開を知り過ぎてしまうと、演じる上で面白さが無くなり、新鮮味も無くなってしまうためだということ。その工夫とこだわりが活かされ、自身も英莉可について、「ほとんど全部共感した」と話すほど、役に共感し共鳴したのだという。
『さんかく窓の外側は夜』
2021年1月22日(金)より全国公開
【注目のニュース】
おとな向け映画ガイド 今週公開、小津安二郎を敬愛する海外監督ふたりの新作『天国にちがいない』と『わたしの叔父さん』をご紹介します。
劇場版『スーパー戦隊MOVIE レンジャー2021』、スーパー戦隊3本立ての各予告&ビジュアル公開
【峯田和伸ロングインタビュー】『越年 Lovers』撮影裏話や大好きな映画・音楽の話まで
トム・ハンクス主演作『Bios』、公開が8月に延期
核兵器禁止条約が本日発効 『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』4月公開決定!
岡田将生×志尊淳の心霊探偵バディがたどり着いた真の敵とは? 『さんかく窓の外側は夜』本編映像公開
岡田将生、『さんかく窓の外側は夜』監督からの手紙に感激!「泣きそうになりました」
サマラ・ウィーヴィングの美しき47人斬り ダニエル・ラドクリフ主演『ガンズ・アキンボ』最新アクションシーン公開
ジャニーズWEST、King&Princeメンバーらが出演 『忍ジャニ参上!未来への戦い』1月28日TV初放送
"過去”と”現在”の世界観が 『名も無き世界のエンドロール』メイキングカット公開
近藤哲也
山口由馬
キルゾ伊東
大和田宇一
田淵みのり
ヤマシタトモコ
松永桂子
平手友梨奈
森ガキ侑大
新納慎也
大角正
志尊淳
藤田大輔
桜井ユキ
福島大輔
滝藤賢一
岡田将生
マキタスポーツ
吉田繁暁
渡辺ミキ