映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > すばらしき世界 > ニュース > 役所広司が見せる、世の中への激しい憤り 西川美和監督『すばらしき世界』予告編&ポスタービジュアル公開
役所広司が見せる、世の中への激しい憤り 西川美和監督『すばらしき世界』予告編&ポスタービジュアル公開
(2020/11/25更新)

(c)佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
人生のレールを踏み外した男が見た“新たな世界”を描き出す、監督・脚本を西川美和、主演を役所広司が務める映画『すばらしき世界』が、2021年2月11日(木・祝)に全国公開される。この度、本作のポスタービジュアルと予告編が公開された。
『すばらしき世界』は西川監督が、初めて実在の人物をモデルとした原案小説を基に、その舞台を約35年後の現代に置き換え、徹底した取材を通じて脚本・映画化に挑んだ。生きづらい社会の中で、一度レールを外れても懸命にやり直そうとする実在の男と、彼を追う若きテレビマンのカメラを通して「社会」と「人間」の“今”をえぐる。本年度第56回シカゴ国際映画祭にて「観客賞」「最優秀演技賞 / 役所広司」の2冠を達成した。
予告編の冒頭、雪が降り積もる重い鉄の扉からひとりの男、三上正夫(役所)が出所してくる。人生の大半を刑務所に服役をした彼は「今度ばかりは堅気ぞ」と意気込み、新たな生活を始めようとするのだが、再就職の相談に訪れた社会福祉課や、免許の再発行を求めた教習所の教官らに厳しくはねつけられ、13年ぶりの社会復帰は思うように運ばない。
そんな悪戦苦闘する三上の存在を知ったテレビマンの津乃田(仲野太賀)と吉澤(長澤まさみ)が、テレビ番組のネタにしようと三上に近寄ってくる。ある日、ふたり組のチンピラに絡まれているサラリーマンを見かねた三上は、チンピラたちを暴力で叩きのめしてしまう。吉澤の指示でビデオカメラを回した津乃田は、初めて目の当たりにする三上の一面に言葉を失う。
津乃田は「何で闘ってぶちのめすしか策が無いと思うんですか。そこが変わらない限り、あなたは社会じゃ生きていけない。」と三上に社会復帰への姿勢を諭すが、三上は「お前らみたいな卑怯な人間になるくらいなら、死んでけっこうたい!!」と激しい怒号を浴びせるのだった。
犯罪者にかかわらず、日常の小さなきっかけで意図せず社会から排除されてしまうことは、誰の身にも起こり得る。一度社会のレールから外れた人たちに未来はあるのか? 社会のルールとは何なのか。私たちが生きる今の時代は“すばらしき世界”なのかを、本作は観客それぞれの胸に問いかけるという。
一方で、ポスタービジュアルにある「この世界は 生きづらく、あたたかい」というキャッチコピーからは、現実はつらいことだけではなく、温かさもあるという希望を想起させる。肩に刺青の見える三上が、こちらに視線を投げかけている姿も印象的だ。
また本作は、役所、仲野、長澤のほか、社会復帰を目指す三上が出会うスーパーマーケットの店長に六角精児、身元引受人の弁護士夫婦に橋爪功と梶芽衣子、ケースワーカーに北村有起哉ら、実力派キャストが配されている。
『すばらしき世界』
2021年2月11日(木・祝)全国公開
【注目のニュース】
『機界戦隊ゼンカイジャー』主演は20歳の駒木根葵汰に!「全力全開で頑張ります!」
『すくってごらん』尾上松也×百田夏菜子 初共演のふたりが語る、オリジナリティ溢れる世界観
森七菜「気づかないうちに役と同化」 松村北斗と共演する『ライアー×ライアー』での金髪ギャルメイク姿が公開
「おうちDeシネマWeek! Vol.2」開催決定! 第2弾は「金曜ロードSHOW!」放送作品も同時視聴
伊藤沙莉、門脇麦、細田善彦らの緊迫した表情が Huluオリジナル『THE LIMIT』メインビジュアル公開
「競演のきっかけはサッカー」 ドキュメンタリー映画『甦る三大テノール 永遠の歌声』本編冒頭映像公開
岩田剛典の息を呑む交渉劇 『名も無き世界のエンドロール』本編映像公開
トム・ハンクス、バイデン就任特別番組のホストに
松坂桃李、日本語を話さない日本語吹き替えに挑戦 映画『モンスターハンター』に豪華プロハンター声優陣
「レット・イット・ゴー」を手がけたロペス夫妻が『ワンダヴィジョン』に楽曲提供 最新スポット映像&キャラポス公開