映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 引っ越し大名! > ニュース > 『引っ越し大名!』高畑充希「犬童さんが於蘭との共通点を見つけてくれた」
『引っ越し大名!』高畑充希「犬童さんが於蘭との共通点を見つけてくれた」
(2019/08/31更新)

撮影/高橋那月
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
8月30日公開の映画『引っ越し大名!』は、土橋章宏の歴史小説『引っ越し大名三千里』を原作にもつ時代劇。星野源演じる姫路藩の書庫にひきこもりっきりの侍・片桐春之介が、なりゆきから姫路から大分・日田への国替え(藩の引っ越し)の責任者に任命されたことから始まるコメディだ。
その星野の脇を固めるのは高橋一生、高畑充希、濱田岳ら人気俳優陣。中でも高畑は春之介を陰に日向にサポートする引っ越しのエキスパートにして、また春之介の憧れの君でもあるヒロイン・於蘭を好演している。
「台本を読ませていただいて於蘭さんのことをすごく好きだなと思ったんですよね。いろんな要素が入り交じっているかもしれないけど、根本的にすごく強くて優しい人という印象を受けたので、あまり考えずに感じるままに演じるようにしました」
彼女が於蘭という人物を「感じるままに演じる」ことができたのには、監督・犬童一心とのリレーションがあったようだ。
「犬童さんは私がミュージカル『ピーターパン』を演っていた10代の頃からのお知り合いで。ずいぶん前からお互いに『いつかお仕事ができたら』と言っていたんです。私自身、そんなにテンションの高い人間でもないので(笑)、どこか落ち着いている於蘭さんには共感する部分が多くて。私と於蘭さんの共通点を見つけてくれたのは犬童さんならではなんだろうな、と思っています」
ただし、高畑が慢心することはない。公開を直前に控えた今も自らの演技にソワソワするという。
「映画にせよドラマにせよ、出来上がりがよくて、観てくださった方が喜んでくれているのがわかってようやく気持ちがゼロになれるというか。試写のときに自分の出演作を観て『あー、面白かった』って純粋にスカっとはなれないんです。だから初号試写は特に苦手です(笑)。でも一緒に試写を観た周りのスタッフさんが『楽しめた』と言ってくれているのでホッとしましたし、嬉しかったです」
そんな信頼の置けるスタッフ陣から高い評価を得た『引っ越し大名!』という映画を自身はどう観ているのだろう?
「時代劇なんだけどとてもポップで、どの世代も楽しめる作品になったなと思っています。リストラなど扱っているテーマはすごく現代的なので(星野)源さんや(高橋)一生さんのファンの方はもちろん、お仕事をなさっているおじさま方にも刺さる作品になんじゃないかな、と思っています」
『引っ越し大名!』
8月30日公開
撮影/高橋那月、取材・文/成松哲
【注目のニュース】
【おとな向け映画ガイド】韓国プロ野球に挑戦する『野球少女』と、ベトナム戦争秘話『ラスト・フル・メジャー』の2本をオススメ
2月27日は浮所飛貴のバースデー! 映画『胸が鳴るのは君のせい』より誕生日に合わせた特別メイキング公開
銀時たちが“Z戦士”に!? 映画『銀魂 THE FINAL』本編冒頭映像公開
King Gnu、映画『太陽は動かない』公開日に主題歌「泡」リリース決定!
LDH JAPAN、韓国・TGCKパートナーズと新会社「HIAN」を設立 グローバル進出を本格化へ
ラプンツェル、モアナ、エルサも登場 『ラーヤと龍の王国』よりディズニー作品の歴代ヒロインが登場する特別映像公開
ライアン・ゴズリングが『The Actor』に主演
【初公開!】ぴあ及川正通イラストの制作過程・舞台裏をレポート
ライアン・ゴズリング次回作の監督にフィル・ロード&クリス・ミラー
全員ウソをついている! 大泉洋主演『騙し絵の牙』より、松岡茉優、宮沢氷魚、中村倫也ら登場のキャラクター予告公開
丘みどり
西村まさ彦
上野聡一
土橋章宏
岡山天音
向井理
立川志らく
高畑充希
和田聰宏
飯尾和樹
倉田智子
星野源
高橋一生
濱田岳
正名僕蔵
山内圭哉
上野耕路
及川光博
松重豊
小澤征悦