映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 猫が教えてくれたこと > ニュース > 街を守る“小さなライオン”の正体は? 映画『猫が教えてくれたこと』本編映像が公開!
街を守る“小さなライオン”の正体は? 映画『猫が教えてくれたこと』本編映像が公開!
(2017/11/29更新)
先日から公開をスタートしたドキュメンタリー映画『猫が教えてくれたこと』が大ヒットを記録しているのを記念して、本編映像の一部が公開になった。本作は、美しい街イスタンブールで暮らす人間と猫の関係を描いた作品で、お互いを認め合い、時には助け合う“人と猫の共存関係”を軽快なタッチで描き出している。

(C)2016 Nine Cats LLC
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
猫は長き渡って人間と同じ空間で生活を共にしてきた動物で、ある時代には“崇拝”の対象になることもあったが、最初は害獣を駆除するために飼われ始めたといわれている。猫は他の家畜動物のように従順ではなく、気まぐれで、寝ていることが多く、人間が声をかけたり抱き寄せても気分が乗らなければすぐに逃げてしまう。しかし、猫には猫独自の考えや判断が確実にあり、自分が一緒にいたいと思う人間のもとで生活を共にし、ただエサを与えてもらうだけではなく何らかの恩返しをしようと行動する。
このほど公開になった映像は、映画の一部を抜き出したもので、イスタンブールにあるレストランで暮らす猫アスランの活躍が描かれる。水辺に建つレストランの隅でノンビリとたたずむアスランは、白黒の毛が愛らしい猫だが、パートナーの人間がつけたあだ名は“小さなライオン”。アスランは陽が高いうちは穏やかに暮らしているが、夜になると、食事をする場所に現れてほしくない“ネズミ”の退治を開始する。
アスランは可愛らしい表情を崩さずに側溝に潜り込みネズミを追跡。パートナーの人間曰く、アスランはネズミ退治を「自分の仕事だと思ってるらしく、何も言われなくても働いてくれる」そうで「自分が受けた恩に報いようとしている」と分析する。
そもそも、イスタンブールに猫が多いのは、貿易船の積荷がネズミに荒らされないようにと乗せられた猫たちが、積荷や船員と同じように街に上陸し、定住するようになったから。映画にはアスランの他にも愛らしい猫たちが次々に登場。人の数だけ異なる関係があるように、猫と人の関係もそれぞれで、愛らしい猫を眺めながら、人間と猫の、猫と歴史ある街の、人と長い歴史の関係に想いをはせることができる作品になっている。
『猫が教えてくれたこと』
公開中
【関連リンク】
可愛くて、同時に考えさせる映画を! 『猫が教えてくれたこと』監督が語る
『猫が教えてくれたこと』本ポスタービジュアル&場面写真公開 芥川賞作家・町田康からのコメントも
【注目のニュース】
くりぃむしちゅーもエキストラ出演 海外ドラマ『4400 未知からの生還者』シネフィルWOWOWプラスにて配信決定!
梶裕貴&雨宮天『七つの大罪』劇場版新作への思いを語る「急にさみしさが…」
『名探偵コナン 緋色の弾丸』動員ランキング初登場1位! 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は動員500万人突破
藤木直人主演『連続ドラマW 黒鳥の湖』7月放送決定 共演に吉瀬美智子、三宅健、財前直見
平野紫耀×橋本環奈の目から一筋の涙が 『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』特報&ティザービジュアル公開
HiHi Jets 作間龍斗×芋生悠×山田杏奈が三角関係に 映画『ひらいて』第2弾キャスト発表
Jr.EXILE38名がアバター化!未来都市“超東京”で新たな「BATTLE OF TOKYO」が展開
【おとな向け映画ガイド】本好きにはたまらない『ブックセラーズ』、ネット性犯罪の実体『SNS-少女たちの10日間-』、やばすぎるシリアルキラー『スプリー』の3本をおすすめ!
浜辺美波、高杉真宙、藤井流星らの振り切った演技が 『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』キャラ別特別映像公開
菅田将暉が謎の“部屋”で目覚める 『CUBE』特別映像公開