映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME > ニュース > 人気シリーズの集大成! 『黒子のバスケ』新作が満足度ランキング第1位
人気シリーズの集大成! 『黒子のバスケ』新作が満足度ランキング第1位
(2017/03/21更新)
ぴあ調査による2017年3月17日、18日のぴあ映画初日満足度ランキングは、『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』がトップに立った。本作は、原作者・藤巻忠俊が続編として描いた漫画『黒子のバスケ EXTRA GAME』に、新エピソードを加えた“完全版”で、2年生になった黒子テツヤと火神大我、そして“キセキの世代”が、アメリカのバスケチームと熱戦を繰り広げる姿が描かれる。

フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
本作は「原作からのファン」「漫画もアニメも好き」と答える10代から30代の女性ファンから特に支持されており、「オリジナルの描き下ろしがあって、想像以上だった」「原作にはないシーンが見られてよかった」「漫画にない新しいシーンが追加されていて、そこにすべてを持っていかれた!」など、“新たなエピソード”に関する感想が目立った。
そのほか「シリーズ集大成として最高の出来」「声を出して泣くなんて初めて」「改めて『黒子のバスケ』の凄みを感じた」という熱いコメントも多く、「アニメーションの動きが丁寧で、作品への愛情をすごく感じる。キャラの成長を見ることができるのが醍醐味」「それぞれが色々な壁を乗り越えていく姿を見ていると涙が出てきてしまう」「試合の臨場感が凄まじく、まるで本当の試合を見ているような没入感」「友情、チームメイトとの絆という熱いストーリーがとてもよかった」という声や、「ファンの方と、同じ空間で、同じ気持ちになって、笑ったり泣いたりを共有できる良さがある」といった声もあった。
『黒子のバスケ』はこれまでに3本の総集編が劇場公開されており、『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』は、過去シリーズの満足度『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 〜影と光〜』92.6点、『…〜涙の先へ〜』93.0点、『…〜扉の向こう〜』92.7点を上回る、満足度93.2点を記録している。
(本ランキングは、3/17(金)、18(土)に公開された新作映画7本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
【関連リンク】
ぴあ映画生活「映画満足度ランキング」
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』作品情報
熱き友情とスリル満点の試合に感動。 劇場版『黒子のバスケ』が満足度1位!
ファン興奮の『黒子のバスケ』が満足度1位! 2位に『HiGH&LOW…』がランクイン
『黒子のバスケ』ほかアニメ作品が満足度ランキング上位を独占!
【注目のニュース】
【おとな向け映画ガイド】残された人生あと92分!『ワン・モア・ライフ!』と、新感覚のサスペンス・ホラー『ビバリウム』の2本をオススメ
いよいよTVシリーズ放送開始! 公開中の『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE』から特別映像も公開
オンライン・アートプロジェクト「AICHI?ONLINE」開催中! 山下敦弘監督作『ランブラーズ2』やアーティストたちのドキュメンタリー公開
LITE「唯一無二の映画音楽に仕上がりました」 劇伴にも注目の『騙し絵の牙』特別映像公開
藤原竜也、絶体絶命の船内で絶叫 「久々に堪えた撮影」と語る『太陽は動かない』本編&特別インタビュー映像公開
『ワイスピ』最新作、またもや北米公開延期
待望の復活!「午前十時の映画祭11 デジタルで甦る永遠の名作」全国63劇場で開催
永野芽郁「初めて試写で笑いました!」 『地獄の花園』公開日が5月21日に決定&本予告も
浮所飛貴×白石聖の眩しい笑顔 映画『胸が鳴るのは君のせい』本ビジュアル公開
緊迫感あふれる映画の“唯一の癒し”に。女優・南沙良、18歳の今