映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > シンプル・シモン > ニュース > 満足度第1位のミニシアター作品『シンプル・シモン』とは?
満足度第1位のミニシアター作品『シンプル・シモン』とは?
(2014/05/07更新)
「ぴあ」調査による2014年5月1日、2日、3日に公開されたぴあ映画初日満足度ランキングは、2011年のアカデミー外国語映画賞のスウェーデン代表に選ばれた『シンプル・シモン』がトップに輝いた。2位にケイト・ウィンスレットとジョシュ・ブローリンが共演したラブストーリー『とらわれて夏』が、3位に北川景子が主演した人気TVドラマの劇場版『悪夢ちゃん The 夢ovie』が入った。

(C)2010 Naive AB, Sonet Film AB, Scenkonst Vasternorrland AB, Dagsljus AB, Ljud & Bildmedia AB, All Rights Reserved.
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
1位の『シンプル・シモン』は、アスペルガー症候群の主人公・シモンの世界をユーモラスに描いたラブコメディ。観客からは「北欧の生活スタイルが描かれていて新鮮に感じた。終盤では爆笑するシーンもあり、役者の演技もよかった」「アスペルガー症候群をポジティブに描いている点がよかった。ビビットな色の部屋など作品の雰囲気が可愛らしい」「アスペルガー症候群を本人の個性として描いている点がいい。コメディとして飽きさせない演出がよかった」「兄を助けようと奮闘する主人公の健気な姿に感動した」など、20代から60代までの観客から絶賛の声が寄せられた。
2位の『とらわれて夏』は、シングルマザーと思春期の少年が逃亡犯の男性に出会い体験した、運命の5日間を描いた感動のラブストーリー。出口調査では「泣きすぎた。人と人が互いに影響する力の大きさに感動した」「久しぶりに強く心を動かされる作品だった。5日間の中での女性の心の動きを一緒に追っていけるのが見どころ。お互いの思いが交わるところなどは女性としてすごく憧れる」「未来を思って生きる少年に対し、大人は過去を思って生きている。そんな傷を抱えて生きる大人を優しく包んでくれるような映画だった」など、40代から60代の男女から好評だった。
(本ランキングは、5月1日(木)、2日(金)、3日(土)に公開された新作映画7本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
【関連リンク】
ぴあ映画生活「映画満足度ランキング」
『シンプル・シモン』作品情報
『とらわれて夏』作品情報
『悪夢ちゃん The 夢ovie』作品情報
【注目のニュース】
ウルフルズ、成田凌主演『くれなずめ』主題歌「ゾウはネズミ色」配信決定&明日ラジオ初OA
石井杏奈、主演作『砕け散るところを見せてあげる』は「人生のヒーローになる映画」
高杉真宙が貫く役者の心得「僕自身は目立たなくてもいい」
吉岡里帆、マツコ・デラックス、14歳の新人・石井いづみら『漁港の肉子ちゃん』追加ボイスキャスト発表
富司純子、シム・ウンギョン、鈴木京香との共演に「本当に家族であるような時間でした」
シム・ウンギョン“最初の日本映画”が公開に。「さまざまな女性像を表現したい」
小川淳也、大島新監督ら参加の座談会の一部が 『なぜ君は総理大臣になれないのか』特別映像公開
Jean-Ken Johnny「私ノ中ノ少年ハ完全ニ踊リ狂ッタノデス」 映画『ゴジラvsコング』日本版主題歌にMAN WITH A MISSION「INTO THE DEEP」
超豪華コラボが実現! 映画『キネマの神様』主題歌にRADWIMPS feat.菅田将暉「うたかた歌」
菅野美穂、高畑充希、尾野真千子が母親役を熱演 『明日の食卓』衝撃的な本予告映像&本ビジュアル公開