映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > インビクタス/負けざる者たち > ニュース > ぴあ映画生活クチコミ満足度ランキング11週連続第1位!『インビクタス/負けざる者たち』が早くもブルーレイ&DVDに!
ぴあ映画生活クチコミ満足度ランキング11週連続第1位!『インビクタス/負けざる者たち』が早くもブルーレイ&DVDに!
文:相馬学、ぴあ編集部
(2010/07/01更新)
今年の2月に公開され、ぴあ映画生活のクチコミ満足度ランキングで11週続けて1位の座に輝くという快挙を達成した『インビクタス/負けざる者たち』が早くもソフト化されることに。今回はブルーレイとDVDのセットでの発売(7月14日発売)となる。

『インビクタス/負けざる者たち』
ブルーレイ&DVDセット
ワーナー・ホーム・ビデオ
3980円(7月14日発売)
ブルーレイ:本編約133分+映像特典約60分
DVD:本編約133分+映像特典約9分


ぴあ映画生活のクチコミ満足度ランキングとは、映画を鑑賞したユーザーの率直な“満足度”を集計しランキング化したもの(その時点で上映中の作品が対象)。『インビクタス/負けざる者たち』は、2/2〜2/9の集計ランキングで1位となったのを皮切りに、4/13〜21の集計ランキングまでの実に11週間にわたって1位の座をキープ。つまり上映されている期間は常に1位の座にあったことになり、ぴあ映画生活のクチコミ満足度ランキングでも異例の快挙を達成した。
監督のクリント・イーストウッドは近年立て続けに名作を送り出しており、特に昨年公開された『チェンジリング』や『グラン・トリノ』は業界内外の評価も非常に高かった作品だが、その2作品ですら、クチコミ満足度ランキングで1位となったのは9〜10週間。それを上回ったのだから、『インビクタス/負けざる者たち』がいかにぴあ映画生活ユーザーから高い評価を集めたかが分かるだろう。
<ブルーレイ&DVD解説>


(C) 2010 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.
南アフリカは現在サッカーのワールドカップで沸いているが、15年前、ラグビーのワールドカップで大いに盛り上がっていた。この時の実話に基づく、巨匠クリント・イーストウッドの最新作がソフトで登場。劇場で力強い感動を味わったファンには、なんとも嬉しいリリースだ。
1995年の南アフリカにはアパルトヘイトが撤廃されたとはいえ、人種間の溝が根強く残っていた。黒人初の大統領となったネルソン・マンデラは、これを解消するために南アでのワールドカップ開催に尽力。さらに自国伝統のチーム、スプリングボクスの強化にも乗り出す。そもそも南アフリカではラグビーは白人のスポーツで、白人政権の下で投獄生活をおくってきたマンデラが、これらのプロジェクトを推し進めるのは奇異に映った。その背後には、何としても国をまとめようとするマンデラの強い意思が……。
優勝候補と思われていなかった南アフリカが着実に勝利を積み重ね、やがて起こる奇跡。それは優勝という事実以上に、胸を強く揺さぶる。そこには、かつての敵=白人にとてつもない寛容の精神を示したマンデラの魂が宿っているのだ。ともすればシリアスになりがちな物語を、イーストウッドはユーモアをまじえつつ、リアリティを失わないよう自然体で描き出しているが、実直な語り口は、まさに名人芸。マンデラに扮するアカデミー賞俳優モーガン・フリーマンと、スプリングボクスを牽引した主将フランソワ・ピナールに扮するマット・デイモンはともにアカデミー賞にノミネートされたが、イーストウッドの剛腕に応えた熱演を見れば納得せざるをえない。
ブルーレイとDVDの2枚組仕様でのリリースで、前者には特典映像をふんだんに収録。とりわけ見応えがあるのは“モーガン・フリーマン/マンデラとの出会い”と題したメイキングで、題名どおりフリーマンとマンデラの会見時の映像が主軸をなしている。さらにラグビー・シーンの舞台裏や、“スター扱いせず何でも指摘してくれ”と語るデイモンの真剣な役作りにも言及し、本作のリアリティを検証。これを見れば、本編の感動がより強固なものとなるだろう。
『インビクタス/負けざる者たち』クチコミレビュー
新着レビュー
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
モーガンフリーマンの名演技(0) | ![]() | ![]() | 2010年6月15日 |
ひとつの願いが、 ほんと... (0) | ![]() | ![]() | 2010年5月29日 |
何か足りない...(0) | ![]() | ![]() | 2010年5月9日 |
今のところ今年観た中では一番(0) | ![]() | ![]() | 2010年5月4日 |
満足感は高いけど(0) | ![]() | ![]() | 2010年5月3日 |
まるで壮大なファンタジー... (0) | ![]() | ![]() | 2010年4月12日 |
信念の先にあるもの(0) | ![]() | ![]() | 2010年4月8日 |
奇跡と必然(0) | ![]() | ![]() | 2010年4月7日 |
興奮しました!!(0) | ![]() | ![]() | 2010年3月29日 |
たぶん面白い(0) | ![]() | ![]() | 2010年3月27日 |
クリント・イーストウッド インタビュー
老いてなお盛ん! イーストウッドの素顔とは?
昨年の『チェンジリング』と『グラン・トリノ』という傑作2作から間髪入れず、早くもイーストウッドが新作を放った。彼がハイクオリティな映画を連発できる秘訣とは?
あの人が観た『インビクタス/負けざる者たち』
1995年のワールドカップ南アフリカ大会をリアルに再現しているため、ラグビー映画としての趣が色濃い本作。果たして現役の監督はこの映画をどのように受け止めたのだろうか。
実話にもとづき、スポーツが国をひとつにまとめあげる感動をリアルに描く本作は、現役のスポーツ選手の目にどう映るのか。7人制・15人制ラグビーの女子日本代表選手たちに、映画の感想を聞いた。
デビュー作『Jupiter』と、ラグビーW杯のテーマソング『ワールド・イン・ユニオン』が、同じホルストの『木星』を原曲としている点で縁の深い平原綾香さんに、『インビクタス…』を観てもらって感想を聞いた。
ワーナー・ホーム・ビデオ公式サイト
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=10694
ワーナー・ホーム・ビデオ
『インビクタス/負けざる者たち』『しあわせの隠れ場所』キャンペーンサイト
http://clubwarner.jp/cp/kando/
【注目のニュース】
SixTONES松村北斗、“天気の子”森七菜の特殊能力に驚き『ライアー×ライアー』完成報告
大人気キャラ・アイルーの姿も 『モンスターハンター』新ビジュアル公開
綾野剛「音楽の可視化に成功」 millennium parade『FAMILIA』、1月22日MV公開&先行配信決定
A.B.C-Zファン必携の永久保存版 映画『オレたち応援屋!!』Blu-ray&DVD、4月14日発売
黒木華演じるチャイナドレスを着た母親はいずこへ 『連続ドラマW コールドケース3』第7話見どころ映像公開
”赤井一家”の謎を徹底解剖『名探偵コナン 緋色の不在証明』劇場公開決定 本作でしか観ることのできない新規映像も
大泉洋が松岡茉優、佐藤浩市との共演を語る 『騙し絵の牙』インタビュー映像&新場面写真が公開
岩田剛典、達筆褒められ照れ笑い! 書道未経験も共演者驚きの腕前披露
深川麻衣のカメラへの愛情が伝わる姿が 『おもいで写眞』メイキングショット公開
石橋静河、三浦透子ら豪華ゲスト総出演 小林聡美主演『ペンションメッツァ』2話以降まとめた新予告