映画情報のぴあ映画生活 > 最新映画・DVDニューストップ > こだわり抜かれた『ソウルフル・ワールド』のジャズ音楽 NY&魂の世界で異なるミュージシャンが音楽を手がける
こだわり抜かれた『ソウルフル・ワールド』のジャズ音楽 NY&魂の世界で異なるミュージシャンが音楽を手がける
(2021/01/13更新)

(C)2020Disney/Pixar.
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
2020年のクリスマス12月25日よりディズニープラスにて配信開始となった、“生まれる前の魂<ソウル>の世界”を描いたピクサー映画『ソウルフル・ワールド』。本作は音楽教師であり、ジャス・ミュージシャンを夢見るジョーが主人公であり、作中にもジャズ・ミュージックが多数登場する。また生まれる前のソウルの世界と、ジョーが暮らすニューヨークのふたつの世界が描かれるが、それぞれの世界をリアルに感じられるようにするため、ふたつの世界で違う作曲家が楽曲を担当していることが分かった。
本作の楽曲を担当したのは、「フォーブス」誌の“世界を変える30歳未満の30人”にも選出された新進気鋭のアーティストであるジョン・バティステ。さらに、1989年「ナイン・インチ・ネイルズ」の名義て?デビューし、映画『ソーシャル・ネットワーク』の劇判を担当したことでアカデミー賞作曲賞を受賞したトレント・レズナーとアッティカス・ロスだ。バティステはジュリアード音楽院の修士課程を卒業し、ニューヨークにある国立ジャズ博物館のアート・ディレクターを務めるなど、音楽界の新進気鋭のアーティストとして今最も注目を浴びている。
また、レズナーとロスは『ドラゴン・タトゥーの女』『ゴーン・ガール』などの映画音楽を担当してきたベテランコンビ。そんな音楽界を牽引する3人が本作の音楽を担当し、ジョーが暮らすニューヨークをバティステ、生まれる前のソウルの世界をレズナーとロスが手がけている。ひとつの映画の中で、描かれる世界によって作曲家を変えるのはピクサーの長い歴史の中でも珍しいこと。ピート・ドクター監督は「劇中にはたくさんのジャズが流れているが、僕らは映画の中でジャズを本物だと感じられるようにしたかったんだ。ちょっとでも違和感があると、本格的なジャズのミュージシャンではなく、スタジオのミュージシャンのようなサウンドになってしまう。だから僕らはニューヨークに行って、実際にそこで流れる音楽に触れたんだ。ニューヨークの世界はジョン・バティステに指導してもらい、ジャズを取り入れたリアルな世界を描くことができたと思うよ」と語る。
さらに、誰も見たことがないソウルの世界をレズナーとロスが音楽によって魅力的な世界に作り上げた。「夢を叶えたい」主人公のジョーと、生まれる前の魂<ソウル>の世界で暮らす「やりたいことが見つけられない」22番の奇跡の大冒険を描く『ソウルフル・ワールド』。魂が揺さぶられるピクサーの感動作に期待してほしい。
◆本予告
◆JUJU「奇跡を望むなら…(ソウルフル・ワールドver)」特別映像
◆新予告
『ソウルフル・ワールド』
ディズニープラスにて独占配信中
【注目のニュース】
【峯田和伸ロングインタビュー】『越年 Lovers』撮影裏話や大好きな映画・音楽の話まで
トム・ハンクス主演作『Bios』、公開が8月に延期
核兵器禁止条約が本日発効 『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』4月公開決定!
岡田将生×志尊淳の心霊探偵バディがたどり着いた真の敵とは? 『さんかく窓の外側は夜』本編映像公開
岡田将生、『さんかく窓の外側は夜』監督からの手紙に感激!「泣きそうになりました」
サマラ・ウィーヴィングの美しき47人斬り ダニエル・ラドクリフ主演『ガンズ・アキンボ』最新アクションシーン公開
ジャニーズWEST、King&Princeメンバーらが出演 『忍ジャニ参上!未来への戦い』1月28日TV初放送
"過去”と”現在”の世界観が 『名も無き世界のエンドロール』メイキングカット公開
「僕らが組むのは時代を撮れるから」 『ヤクザと家族 The Family』藤井道人監督×河村光庸が語る
ザカリー・リーヴァイがフットボールの実話映画に主演