映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ラスト、コーション > 感想・評価 > 哀切きわまりない物語
哀切きわまりない物語
2011/12/1 17:01
by
影無茶
レンタルにて鑑賞。
インファナルアフェアV、2046、そしてこのラストコーションとアジアン3部作を借りて立て続けに見ました。
前2作は過去に投稿済みなので、今回はラストコーションで・・。
内容は多くの方が書いておられますのでご存知だと思いますが、冒頭いきなり大願成就のチャンスというシチュエーションから始まります。
ただしこれで終われば15分程の尺で終わってしまう事になるし、その背景やここに至った苦しみ、哀しみが全くわかりません。
そこから時は遡り、主人公チアチーが何故工作員になったのか、トニーレオン演ずるイーにどのように近づいていったのか、さらには極めて用心深く全てを見通してしまうイーの心をどうやって融解させるのか。
ここらあたりの展開はトニーレオンとタンウェイ、この二人の演技の素晴らしさで完全に入り込む事が出来ました。
そんなこんなで挫折と再開を経て再び冒頭のシーンに戻ってきます。
ここからクライマックスへと突入していきますが、ここでチアチーはどういう行動をとるのか・・。
イーは果たして・・・。
最後時間にして15分程のシークエンスはほんとに悲しい・・・。
皆さんが余韻に浸れるのはこの15分が秀逸だからでしょう。
この映画で大きな話題となったイーとチアチーの官能シーンですが、やはりここまでやり切った事が、2人の心の流れ・・といいますか、切なさや想いがより我々に伝わり、観終わった後も深い余韻となって同じ悲しさを共有出来た要因でしょう。
それにしてもトニーレオンの表情だけで見せる演技にはほんとおそれいります。
台詞がなくてもナレーションがなくても、その表情だけで我々の心にはいつのまにか、イーの思いがそれこそヘビのように侵入しているのです。
ラストのトニーレオンの表情・・・・。
切ないなあ〜。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
Re: 哀切きわまりない物語
2011/12/2 11:35 by
流離
こんにちは。冷たい雨が続く師走の始まりです。
切ないですね、トニー・レオン。余韻が残りまくって、しばらく反芻する毎日でしたが、ほんの少ししか表情を動かさないトニー・レオンが忘れられなかったのかもしれません。その前の、お店の中でなんとも幸せそうなイーの顔も・・・また観たくなりました。買っちゃいましたからねぇ、DVD。入り込まれて疲れるんですけどね、この作品を観ると(笑)
本当は『モテキ』の方にお邪魔したかったのですが、自爆してしまいまして(泣) 影無茶さんが書いていらしたミュージカルシーンは、明るくて楽しくてとってもよかったです♪
気温差が激しくなるような天気予報ですね。ご自愛ください。お邪魔しました! -
Re: 哀切きわまりない物語
2011/12/2 23:32 by
影無茶
流離さんこんばんは!
ゴジラからラストコーション。
実に幅広く交流させていただき嬉しさいっぱいです。
>切ないですね、トニー・レオン。
トニーレオンの表情演技は当代随一と言っても言い過ぎではありませんね。
流離さんが書いておられる、店でのあたたかい微笑。
一瞬で悟った時の表情の変化。
そしてビューン、グワーン、ダダダダ、ジャーンプ!
サインをする時の苦悶の表情。
ラストの切ない表情。
>余韻が残りまくって、しばらく反芻する毎日でしたが・・・
そのお気持ちよくわかります。
>本当は『モテキ』の方にお邪魔したかったのですが、自爆してしまいまして(泣)
流離さんのモテキのレビュー読ませていただきました。
みゆきもるみ子も同姓には好かれないタイプかもしれませんね。
>気温差が激しくなるような天気予報ですね。ご自愛ください。お邪魔しました!
ありがとうございます。
またどこかでお会い出来る事を楽しみにしております。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.