映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ある人質 生還までの398日 > 感想・評価 > 戦争やってるクソバカ野郎
戦争やってるクソバカ野郎
2021/2/21 17:06
by
桃龍
どもに、そもそも腹が立つ。一方で戦場の真実を伝えるメディアは必要だが、文字どおり無鉄砲な戦場カメラマンはどうか。民度の高いデンマークと、荒廃したシリアの違いは、どこから生まれたのか。
そんなことをグルグル考えながら観賞。
映画としては素晴らしく、ラスト泣かされた。が、なにも解決してはいないことに、映画館を出てから気づく。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
Re: 戦争やってるクソバカ野郎
2021/2/25 21:08 by
桃龍
「ザ・ノンフィクション 独占初公開 デマと身代金〜安田純平・3年4ヶ月の獄中日記〜」というフジテレビの2019年3月の番組を録画してたのを思い出して見た。
日記は、とても細かい字でノート5冊にびっしり書いてある。書くことで精神を保っていたようだ。ノートのページがなくなった時「釈放しないなら殺してくれ」と言ったという。
この映画とは違い、ずっと独房で、音を立てると罰を受けるという極限状態。ものを書くことの意味を考えさせられた。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.