映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ノマドランド > 感想・評価 > 孤高の人
孤高の人
2021/4/5 19:13
by
きょん131
フランシス・マクドーマンドさすがです☆彡「スリー・ビルボード」でも偏屈でかたくなな、でもそれだけではない母親を、「ファーゴ」は妊婦でありながら単独で誘拐事件を追う警察署長役を。何作か観ているけれども、どれもとても味わい深く、とっても演技派ででも自然体で。これだけ作品に恵まれている女優さんはなかなかいない(あくまで観たものがほぼよいものばかりという話ですが)。
アメリカの車上生活者はどれくらいいるのだろう。実際の車上生活者の方たちが何人も出ていて、ドキュメンタリーチックでもあり。そんな中で夫が亡くなり、家も失ったファーン(フランシス・マクドーマンド)だが、自ら選んで車上生活者をしている姿には孤高さえ感じる。ただ、その気持ちは分からなかった。単純に淋しいだろうなぁと凡人は思ってしまいました。愛してくれる人は心配してくれる人は何人もいるのに自分の意志を貫き通す。なかなかできないなぁ。でも、決してひとごとではない。
年度末で異動があり、バタバタしている中、久しぶりにしかもプレミアシート(こちらは初めてですo(^o^)o)でゆったり観られてよかったです♪満喫してきました。パンフレットは取り扱っていないとのことで残念でした。
このレビューに対する評価はまだありません。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.