映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 前田建設ファンタジー営業部 > 感想・評価 > じゃないほうの格納庫
じゃないほうの格納庫
2020/1/9 2:08
by
ゴン吉
前田建設工業は、ダム、トンネルなどの建設を得意とする会社ですが、数年前からアニメなどに登場する架空の建造物を、実際に作ったらどうなるかを積算しWEBで公開している。
実際の積算エピソードをもとに、「マジンガーZ」”じゃないほうの”格納庫の設計図と見積書を作成する奮闘を描いた作品。
「マジンガーZ」の原作者の永井豪先生もカメオ出演しているので注目です。
永井先生をぜひ見つけて”すっきり”してください!
本作品のキャッチコピーが「日本の技術の底力を見せつけた、熱きサラリーマンたちの感動の実話」なので、真面目な作品と思っていたのですが、いい意味で裏切られました。
試写会場は笑いのウエーブの連続です。
笑いすぎて涙が止まらないほどでした。
正月明けにふさわしい笑いが止まらないエンタメ作品でした。
虎ノ門での試写会にて鑑賞。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
Re: じゃないほうの格納庫
2020/2/9 20:07 by
みかずき
こんばんは。ゴン吉さん。
みかずきです。
フィクションだと思ったのですが、
実際のWEB公開しているのですね。
本作、熱い作品でした。
確かに捧腹絶倒のシーンも多かったですが、
仕事の本質を突いている作品だと思いました。
どんなミッションにも、好奇心旺盛にがむしゃらに一心不乱に取り組んでいくって、とても大事なことだと思いました。
仕事の基本だと思いました。
歳を重ねると、経験が邪魔してがむしゃらになることが難しくなりますが、いくつになってもがむしゃらさを失わずにいたいですね。
では、また。
−以上−
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.