映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 新解釈・三國志 > 感想・評価 > 世界一ふざけた三國志
世界一ふざけた三國志
2020/12/13 21:46
by
青いイナズマ
多分。
ソースは特にはありませんがw
福田監督のギャグセンスに
相性の悪い人は少なくないですが、
私はかなりアリなので、
この作品は
振り切ったおバカっぷりに、
さすが福田監督!!と
賞賛を送らざるを得ません。
大泉さん、ムロさんの
アドリブの悪ふざけたっぷりの
掛け合いや、賀来さんの単純で
暑苦しいキャラ、赤壁の戦いの
え?そんな伏線?という脱力作戦、
ふざけきっています、全力で。
おそらくエンディングの福山雅治さんの
曲がもっとも真面目なくらいw
いい意味でも悪い意味でも、
現在の邦画業界に福田監督は
重要な存在ではないでしょうか。
ここまで照れなど無しに
笑いに全力な映画を作れるのが
彼一人なのですから。無論
当たり外れが激しいムラのある人ですが。
このレビューに対する評価はまだありません。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.