映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 男はつらいよ お帰り 寅さん > 感想・評価 > 寅さんの笑顔
寅さんの笑顔
2020/1/3 19:09
by
Stella
国民的映画シリーズ
「男はつらいよ」
50作目となる本作でも
「寅さん」の笑顔のパワー
懐かしいシーンと共に甦りました。
幅広い年齢層で
劇場内は満席状態
隣席の年配のご婦人に
「寅さん、好きなの?」と聞かれ
「大好きです」と答えたら
「飴ちゃん」もらえました(笑)
さて、実は、寅さん大好きで
昨年、やっとシリーズ
全作鑑賞することができました。
レビューは、今回が初ですが(^^ゞ
50周年記念作も
「笑いと涙」で
楽しめて嬉しかったです。
「もういちど寅さんに会いたい」と
山田洋次監督の
作品(寅さん)への思いが強く伝わってきます。
キャストの方達が 現在と過去に
思いを馳せるごと
寅さんが帰ってきてくれて
笑顔になれるのでした。
あと、
甥っ子の満男君の成長物語でもあるんですね。
初恋のイズミちゃんとの再会で
またドキドキしちゃう感じも可愛いかった。
妹役のさくらさんの存在も再確認。
本当に温かな存在でステキでした。
マドンナリリーさんも
元気で美しかったですよ。
そう、36作から登場されたという
笹野高史さんが
毎回、違う役で登場するのも
楽しみの私でした。
隣席のご婦人も笑っていましたよ。
(≧▽≦)
オープニング主題歌は
桑田佳祐さんでステキでした。
エンドロールは
渥美清さんの歌声です。
「寅さん、お帰りなさい」☆彡
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
Re: 寅さんの笑顔
2020/1/3 21:44 by
みかずき
こんばんは。Stellaさん。
みかずきです。
寅さん最新作、御覧になったのですね。
全作品鑑賞しているって、凄いですね。
私も、結構、観ていますが、
全作品は観ていません。
さて、かつて、正月とお盆に観ていた、男はつらいよシリーズを、また正月に観られるとは思いませんでした。
”笑顔のパワー”と書かれていますが、
男はつらいよシリーズの特徴は”パワー”だと思います。
シリーズ作品全体に、勢い、熱気を感じます。
特にお笑いのシーンにパワーを感じます。
本作では、過去作シーンが数多く登場しますが、
イキイキとしたシーンが多いです。
当時に比べ、今改めて観ると明確に分かります。
過去作シーンが動で、
現在シーンが静という対比が、
満男の動的な青春時代と静的な現在の対比になっていました。
大人の切ないラブストーリーになっていました。
エンドロールでの渥美清が歌う主題歌は、
過去作のシーンが蘇っていて、懐かしさもありましたが、切なさもあり泣けました。
では、今年も楽しい映画生活を過ごしましょう。
−以上− -
Re: 寅さんの笑顔
2020/1/4 20:17 by
猫ぴょん
笹野嵩史さんて毎回違う役で登場するんですか〜
そん「な仕掛け」があるとは。
これから過去作観るとき楽しみ♪
筋金入りの寅さんファンなんですね
こんばんわ
Stellaさん^^
マイノリティ猫です笑
まさかの50代デビュー(≧▽≦)遅っ
試写会だったので満席だったのですが活気がありましたよ〜
みんなで大笑いするのってイイですね^^
これが邦画だ!!って感じでした。
Stellaさん
今年も楽しい映画のお話したくさんしましょうね♪ -
Re: 寅さんの笑顔
2020/1/5 17:42 by
Stella
みかづきさん(^^)/
こんばんは☆彡
レスありがとうございます。
お返事遅くなりすみません(^^ゞ
仕事はじめでした・・
「寅さん」作品
そうなんです。
確か、沢田研二さんと田中裕子さんが
共演された作品から観ていたのですが
面白いので、過去作品から
鑑賞していました。
昨年、BSでも何作か放送されたので
全シリーズ観ることができて嬉しかったです。
さて、50作目ですが
みかづきさんの仰るとおり
シリアスな場面でも
ユーモアのパワーがある作品ですよね。
観ている側も
「寅さん」がスクリーンに登場するたび
どんな面白いことを言ってくれるのだろうって
期待しちゃいます。
今回は、過去作品からの回想シーンですが
寅さん=渥美清さんの温かさが伝わってきました。
くるまやさんでの会話のやりとりも
本当に傑作でした。
動と静・・みかづきさんのいうとおりですね。
満男君の心もようが切なかったです。
エンドロールでの歌声
みかづきさんも泣けてしまわれたのですね。
私も泣けちゃいました。
オープニングの桑田さんも
寅さん好きだけあって
楽しそうな感じが 私は良かったと思いました。
多くの方から愛されている
「男はつらいよ」
50作 鑑賞できて幸せです。
みかづきさん
趣味が多い私ですが
映画も大好きなので
また、共感できる作品で
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。 -
Re: 寅さんの笑顔
2020/1/6 7:38 by
Stella
猫ぴょんさん(^^)/
こんばんは☆彡
レスありがとうございます。
お返事おそくなりました(^^ゞ
あっ(≧▽≦)そうそう
笹野さんw面白いです〜
今回は、〇○様でしたね。
36回から登場されていまして
毎回、違う役柄なんです(笑)
ヒッチコック風?で
急に現れるからおお〜って
探すのが楽しいのでした。
満男君を助けるバイカー編(笑)
笑ってしまいました。
筋金入りです(笑)
猫ぴょんさん試写会で
いち早く鑑賞されたのですね☆彡
寅さんワールドへようこそ(笑)
皆が大笑いしてて
久しぶりに劇場内で声を出し笑ってしまいました。
隣の席のおばさまも
楽しそうで そういうのもいいな〜って
私は、映画はひとりで観るのですが
誰かと観るのもいいものだわって
(≧▽≦)楽しかったです。
キャンディもらえたし(笑)
ラッキー☆彡
邦画もいいですね。
猫ぴょんさん
また、今年も映画のお話してくださいね。
どうぞ、宜しくお願い致します。
次は・・キャッツかな〜(笑)
にゃん(=^・^=)
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.