映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ラビング 愛という名前のふたり > 感想・評価 > わけの分からん法律は
わけの分からん法律は
2019/7/13 19:12
by
ニコラ
どこの国にもいつの時代にもあったんですね。ヘンな規則を打ち破ろうと声を上げる勇気ある人を映画に描くイギリスやアメリカ合衆国はよい国だと思う。中国やロシアやイスラエルやイラン、イラクやサウジアラビアや北朝鮮なんかの国でお上に文句を言うと機関銃で処刑されるか、ノビチョクで暗殺されるぞー。ちょっと退屈なのでタバコ3本で打ち切り。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
これからもサルベージがんばってね
2019/12/19 1:23 by
STAYGOLD
ごめんね、おれは単なる企画屋さんです。
その資格があるかはナイショ。
オディちゃーん、もっとおれのことを知ったら
教えてア・ゲ・ル(不二子ちゃん風に読んでネ)
仲良しの墓場蒐集人と末永く仲良くね。
あと、えーとアンタ誰?の方々とも。
ほな、サイナラ。
※ニコちゃんさー、
いい加減彼らの希望も少しは汲んでやんなよ。
「タバコ※本、視聴済み」とでも
書けば納得するんじゃない?
マジ保育園みたいだけどサ。
人間は最後子供に還るからね〜
必死で可哀想だよ。無視は罪だよー
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.