映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ガメラ2・レギオン襲来 > 感想・評価 > ガメラを使った自衛隊PR映画。
ガメラを使った自衛隊PR映画。
2021/4/8 19:36
by
ニコラ
それにしては、ありったけの装備戦力をつぎ込んでこんなに苦戦するのでは中毒や来た挑戦やРоссийская Федерацияが攻めてきたとき勝てるんか? と心配させて、自衛隊予算の増額を企んだ企画です。札幌の街は怪獣に破壊されるけど、例の時計台は無事だったんか? 徳間康快と養老孟司が出演してるし、すすきののおねえさん、亀田製菓、キリンビールなども協賛してます。どうしたことかサッポロビールは協賛してません。タバコ0本。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
-
Re: ガメラを使った自衛隊PR映画。
2021/4/8 23:16 by
odyss
> それにしては、ありったけの装備戦力をつぎ込んでこんなに苦戦するのでは中毒や来た挑戦やРоссийская Федерацияが攻めてきたとき勝てるんか? と心配させて、自衛隊予算の増額を企んだ企画です。
そんなことを言ったら、怪獣映画は全部同じじゃないかいな(笑)。
自衛隊が怪獣を退治してメデタシ、なんて怪獣映画があったかな?
最初からイデオロギーでしか作品を見ていないから、ステレオタイプ的な評価しかできないという結果になるんだよ。
そういう洞察を君に期待するのは、自衛隊が怪獣を倒すくらい難しいかもね(笑)。 -
1967年4月9日
2021/4/9 12:49 by
STAYGOLD
ウルトラマンが宇宙恐竜ゼットンに敗れた日。
そして科特隊が自力で怪獣に勝利した日。
宇宙恐竜ゼットンに秒殺されたウルトラマンに代わって科学特捜隊の岩本博士が開発した新型爆弾で勝利する。
ウルトラシリーズは、特にこの傾向が顕著。
それから14年後。
1981年3月25日放送の昭和ウルトラマンシリーズ完結編、ウルトラマン80最終回でも、合体怪獣プラズマ、マイナズマとの戦いで深刻なダメージを受け変身できない矢的猛を頼らずUGMのみで冷凍怪獣マーゴドンを倒した。
UGMのオオヤマキャップが、そしてウルトラ警備隊のキリヤマ隊長が呟くセリフ。
「地球はやっぱり地球人の手で守らねばならん」
たとえ戦う相手が怪獣や宇宙人では無くても。
人間じゃない、地球を守るんだ。
アンノのシン・ウルトラマンは如何に。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.