映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 騙し絵の牙 > 掲示板 > 編集者失格
編集者失格
2021/3/27 7:37
by
odyss
高野恵(松岡茉優)さん
あなたは雑誌編集者として基本ができていないように思いました。
冒頭から、コピー機の上に載っていた原稿を落としてしまうシーンが出てきます。
さらにその直後、原稿読みをしていて電話をとろうとしてコーヒーを原稿の上にこぼしてしまう。
これはプロの編集者としてあってはならないこと。
まあ、今は原稿もワープロで打って印刷したものを読むのでしょうからまだしもですが、昔のように生原稿だったら一大事ですよ。
作家の生原稿を汚してしまうというだけでなく、パーカーみたいに水に流れやすいインクで書かれた原稿なら字が読めなくなってしまう恐れだってある。
そして酔っ払ってタクシーに乗ろうとして、原稿をバラバラと落としてしまう。
ちょっと信じられませんね。
編集者にとっては原稿は命の次に大切なものなのだから、それを入れておくカバンはチャックなどで密閉状にできる品を使うのが常識です。
あんな、一方が丸ごと空いたカバンを使う編集者なんて、あなたくらいでしょう。
こういうことは教えられずとも自分の頭で考えて実行に移すべき事柄です。
ですからあなたは基本、編集者には向いていなかったのだと思います。
原作者か脚本家がバカだったのかも知れませんがね(笑)。
だから編集者を辞めるのは正解。
向いていない職業から離れられて、よかったですね(笑)。
返信を投稿
Copyright©2021 PIA Corporation. All rights reserved.