映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 天国の本屋〜恋火

ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | /日本 |
配給 | 松竹=電通=衛星劇場=S・D・P=テレビ朝日=小学館 |
公開日 | 2004年6月5日(土) |
監督 |
発売当時はほとんど注目されなかったが、地方のある書店から火がついてじわじわと全国に広がり、異例のロング・ベストセラーとなった「天国の本屋」シリーズ。本作は、その第1作と第3作を融合して、篠原哲雄監督が映画化した。普遍的な純愛を、地上と天国の交錯というファンタジックな世界観の中で描くことによって、その純度を高め、深い感動を呼び起こす。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「天国の本屋〜恋火」(終了済)
-
プレゼント特集「天国の本屋〜恋火」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『天国の本屋〜恋火』クチコミレビュー
注目のレビュー:天国の本屋〜恋火
-
ちょっと違う感じでした。 (3)
2007-11-17 by
こわれもの
よく描かれている天国とはかなりの違いがありました‥ 役者陣はみんないい味出してるのに‥ちょっと‥脚本が物足りないのかなぁ〜。 しかしながら香川照之さんの演技はいつもハラハラドキドキ‥今回も濃いなぁ〜パチパチ。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
暖かくなる映画ですね (0)
2004-06-18 by
無責任な傍観者
いい映画です。ケレン味はないし、盛り上がりに欠けるけど、心が温かくなるような映画です。 何より「間」の取り方がいいですね。物語の進行や場面の移り変わりが非常にスムーズで落ち着いて見ることができました。 単に日常に刺激を求めるような方には向いてないだろうなあ。 残念なのは竹内結子かな。結構好評みたいだけど、私は違和感がありました。別に演技のうまい下手ではなく、キャラに合っていないような。 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:天国の本屋〜恋火
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
盛り込みすぎ(0) |
![]() |
![]() |
2011/9/11 |
流れがきれいな映画(0) |
![]() |
![]() |
2009/8/17 |
二役(0) |
![]() |
![]() |
2009/6/17 |
ラストシーン(0) |
![]() |
![]() |
2009/1/27 |
天国と地上の雰囲気の違い(0) |
![]() |
![]() |
2009/1/6 |
天国ってただの田舎?(0) |
![]() |
![]() |
2008/5/28 |
天国だよね(0) |
![]() |
![]() |
2008/8/17 |
天国良いとこ?(0) |
![]() |
![]() |
2008/1/2 |
ちょっと違う感じでした。(3) |
![]() |
![]() |
2007/11/17 |
比喩じゃなくて(0) |
![]() |
![]() |
2007/1/18 |
『天国の本屋〜恋火』掲示板
『天国の本屋〜恋火』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
質問です。(1) | うっし〜 | 2005-08-19 | |
みんなに質問!!!!!!!!(0) | まゃ | 2004-10-03 | |
100歳まで?(3) | Tackn | 2004-06-24 | |
食べ物は?(0) | なつ | 2004-09-10 | |
天国にお金は無い!?(0) | ぺこ | 2004-08-07 |