映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > トイ・ストーリー3

ジャンル | ファミリー |
---|---|
気分 | ほのぼの気分を味わえます |
原題 | TOY STORY 3 |
製作年/国 | 2010年/米 |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 日劇 |
公式サイト | www.disney.co.jp/t... |
時間 | 109分 |
公開日 | 2010年7月10日(土) |
監督 |
前作『トイ・ストーリー2』から11年、ピクサーが生み出した世界中で人気のCGアニメーションの第3弾。間違って捨てられそうになってしまったおもちゃ仲間たちが向かったのは託児施設。そこは一見、おもちゃたちにとって楽園のように思えたが……。いつかやってくる“別れ“をテーマに、おもちゃの世界の住人たちの友情と冒険をダイナミックに描く。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
特集「トイ・ストーリー3」
あまりに壮絶なおもちゃたちの生き様人気シリーズ3作目『トイ・ストーリー3』はおなじみウッディ&バズたちの生きるか死ぬかのサバイバル・アクションだった!
-
プレゼント特集「トイ・ストーリー3」(終了済)
-
プレゼント特集「トイ・ストーリー3」(終了済)
-
プレゼント特集「トイ・ストーリー3」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『トイ・ストーリー3』クチコミレビュー
注目のレビュー:トイ・ストーリー3
-
出会いがあれば・・・ (3)
2010-08-03 by
星空のマリオネット
日本語吹替版の2Dでしたが、映画館に観に行って良かったです。 小さな子供たちが沢山見に来ていて、僕も童心に帰って観ることができたような気がして、嬉しかったんですよね。映画館で観る効用の一つ! 『トイ・ストーリー3』は文句なく面白くて感動できるアニメーション。 ストーリーもよくできていたと思いますし、アクションシーンもハラハラドキドキ、しかも必然性十分。 悪のベアの誕生と退場も様になっていた ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
それでも恋するバズ・ライトイヤー (2)
2010-07-12 by
えんぞ
途中からバズがハビエル・バルデムに見えてきて笑えた 特別出演のトトロがハグベアーの役をやらなくて良かった 絶対絶命 あの救出作戦に拍手喝采 映画ファンを楽しませるコネタが満載だ 作り手が本当に この世界を愛してるんだなと思わせる作品だった。 ラストを受け入れるウッディが泣かせる。 エミリーの時と同じ運命待ち受けるであろうジェシーが あまりにも切ないじゃないか! 我が家の棚には ウッデイや ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:トイ・ストーリー3
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ほのぼの気分に全くならね... (0) |
![]() |
![]() |
2017/5/14 |
おもちゃの視点(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/13 |
どこまでも深い(0) |
![]() |
![]() |
2016/1/31 |
雰囲気がラストで変わる!(0) |
![]() |
![]() |
2015/2/4 |
日本のアニメでここまでで... (0) |
![]() |
![]() |
2015/2/3 |
作り方の流れは『ダイ・ハ... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/28 |
おいおい、子供より大人の... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/25 |
さようなら、アンディ(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/12 |
完成度高い(0) |
![]() |
![]() |
2013/10/31 |
ふ〜ん、それで?(0) |
![]() |
![]() |
2014/12/15 |
『トイ・ストーリー3』掲示板
『トイ・ストーリー3』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
朗報(0) | スティーブ... | 2012-05-27 | |
後ろにも目のある生き方(0)
![]() |
![]() |
2011-08-21 | |
ちょっと違ってきた?(0)
![]() |
tui | 2010-08-04 | |
最高!!!!!(微妙にネタバレ?ありか..(0)
![]() |
とらさん | 2010-07-12 | |
![]() |
アメリカで公開開始…LAとNYのある映画評..(0) | ![]() |
2010-06-21 |