映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > しあわせのかおり

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2008年/日本 |
配給 | 東映 |
ヘッド館 | シネスイッチ銀座他 |
公式サイト | www.shiawase-kaoru... |
時間 | 124分 |
公開日 | 2008年10月11日(土) |
監督 |
古都・金沢で中華料理店を営む男と、彼の料理に魅せられたひとりの女性を主人公にした感動の人間ドラマ。すべてを捨てて料理の世界に飛び込んだ女性と、彼女に自身の技と真心を伝えていく料理人の絆を、藤竜也と中谷美紀が繊細な表現で演じる。劇中に登場する素朴ながらも目にも美しい50種類以上の料理も俳優陣にひけを取らない存在感を放つ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『しあわせのかおり』クチコミレビュー
注目のレビュー:しあわせのかおり
-
お腹が減った (0)
2008-10-15 by
夕暮れ色
見ていて最初に思ったことは、腹が減ったです。私は川崎チネチッタで観たんですが、上映時間が12時からで食事をとる前だったので、劇中に出てくる料理によだれがでそうになりました。どこからかお腹の鳴る音が聞こえたときには同情しました。小説の食堂かたつむりが好きな人(私はこの映画の方が好きです)はこの映画を楽しめると思います。ですが、この映画はゆったりとした空気感が一つの売りだと思うんですが、途中退 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
料理が人の心を結びつける (2)
2008-10-12 by
無責任な傍観者
見出しは書いてみたものの、この作品のテーマがあまりピンとこなかった。 人生の巡り合わせに恵まれない一人の女性が、とある上海の家庭料理に出会うことにより自分の人生を切り開いていく。 人間的に成長したかどうかは分からないが、なるほど、そうなるのね。って感じはする作品。 ちょっと藤竜也の中国語訛りの日本語が鼻について、集中できなかったのもあるかも知れない。 落ち着いてみていられるが、全体に ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:しあわせのかおり
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
料理映画(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/11 |
滋味豊かな「しあわせ」(0) |
![]() |
![]() |
2011/12/8 |
美味しいものを食べると笑... (0) |
![]() |
![]() |
2011/4/24 |
幸せのシューマイ(0) |
![]() |
![]() |
2011/4/14 |
…この映画は、藤竜也さん... (0) |
![]() |
![]() |
2010/6/21 |
料理も体力勝負?(3) |
![]() |
![]() |
2010/2/24 |
トマトと卵をふわっといた... (0) |
![]() |
![]() |
2010/1/12 |
別に、この食堂じゃなくて... (0) |
![]() |
![]() |
2009/5/12 |
優しい映画でした(0) |
![]() |
![]() |
2009/4/21 |
空腹時に見てはいけない映画(0) |
![]() |
![]() |
2008/10/25 |
『しあわせのかおり』掲示板
『しあわせのかおり』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ビジネス・パートナーは家族である(1)
![]() |
![]() |
2008-10-12 |