映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > パンズ・ラビリンス

ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | PAN'S LABYRINTH |
製作年/国 | 2006年/スペイン=メキシコ |
配給 | CKエンタテインメント=キュービカル・エンタテインメント |
ヘッド館 | 恵比寿ガーデンシネマ |
公式サイト | www.panslabyrinth.... |
時間 | 119分 |
公開日 | 2007年10月6日(土) |
監督 | |
PG12 |
本年度のアカデミー賞で撮影賞など3部門を受賞したダーク・ファンタジー。'44年、内戦下のスペインを舞台に、現実と空想世界の狭間で試練に立ち向かう少女の姿を通し、人間の本質に迫っていく。『ヘルボーイ』のギレルモ・デル・トロが、恐ろしい現実から逃避したいと願う少女が迷い込む迷宮の世界やクリーチャーたちを、圧倒的な映像世界で表現している。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「パンズ・ラビリンス」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『パンズ・ラビリンス』クチコミレビュー
注目のレビュー:パンズ・ラビリンス
-
万人向けではない秀作 (0)
2007-10-15 by
蒼月城
ファンタジーとは本来、不安で残酷な現実に絶望し追い詰められそれでも生きるしかない人々が、一粒の安心と心のよりどころを見出そうとしてすがる思いで作り上げた希望であると同時に、慰めでもあります。 例えば、誰かの死に直面したとき、実は人間世界のほかにこういう別の世界があり、あの人はその世界に行ったんだ、あの人の生前の行動にはこういう理由があったんだ等と思わなければ、残された人々は哀しくてとてもや ...... 続きを読む
45人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
私は思いたい (0)
2008-09-24 by
北溟 僚
映画を観てから、ここの掲示板の方を読んだら、 皆さんの個々のシーンに対する鋭い洞察や解釈、歴史を背景とした深い書き込み、文章表現力に圧倒され、 自分の稚拙なレビューを書くことに気おくれしてしまいましたので、一言だけ。 やはり、私はこう思いたい。 これは、オフェリアの魂は最後に幸せになったというハッピーエンドの映画だと。
12人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:パンズ・ラビリンス
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
現実と幻想の狭間(0) |
![]() |
![]() |
2019/1/29 |
素晴らしいファンタジー(0) |
![]() |
![]() |
2018/2/17 |
生命体の見事な造形に見惚れる(0) |
![]() |
![]() |
2018/2/7 |
ファンタジーでこれあり?(0) |
![]() |
![]() |
2015/6/17 |
変わったファンタジー(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/29 |
へんなパン屋(0) |
![]() |
![]() |
2014/11/2 |
【FINAL FANTASY-究極幻想】 (0) |
![]() |
![]() |
2014/10/27 |
「世の中は残酷なものよ。」(0) |
![]() |
![]() |
2014/6/18 |
元気があるときに観たほう... (0) |
![]() |
![]() |
2014/2/11 |
意外に濃密(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/17 |
『パンズ・ラビリンス』掲示板
『パンズ・ラビリンス』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
この芸のない題名ってどうなのよ?(48) | ![]() |
2007-10-23 | |
![]() |
お子さん連れでは行かないで下さい。(8) | 素子様命 | 2007-10-10 |
![]() |
第一の試練…?(39)
![]() |
![]() |
2007-11-02 |
不鮮明な境界(13) | ![]() |
2007-11-06 | |
![]() |
ラストの解釈(0)
![]() |
あいすけ | 2008-04-08 |