映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > パプリカ

ジャンル | SF |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2006年/日本 |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント=「パプリカ」製作委員会 |
ヘッド館 | テアトル新宿他 |
公式サイト | www.sonypictures.j... |
時間 | 90分 |
公開日 | 2006年11月25日(土) [上映中] |
監督 |
映像化不可能と言われた筒井康隆の傑作SF小説を、原作者たっての要望のもと、『千年女優』などで国際的に評価の高い鬼才・今敏監督の手によってアニメーション化。夢探偵パプリカが繰り広げる奇想天外な冒険ドラマを、イマジネーション豊かな映像表現で本格サイコ・サスペンスとして描き上げた。今年のヴェネチア映画祭でも評判を呼んだ注目作だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『パプリカ』クチコミレビュー
注目のレビュー:パプリカ
-
トリックスターとしてのパプリカ (0)
2007-12-28 by
0581
つい最近DVDで視聴しました。 自分は原作を何度も読んだ原作ファンなので、以下はそういう視点からのレビューです。 まず第一印象は、これは見る人を選ぶ映画だろうな、という事。 この映画は全体が夢そのままのような構成になっており、登場人物の心理描写や、夢に入る細かい過程などはすっ飛ばされています。(主人公の「変身」の過程なども) なので、「夢は夢、現実は現実」というような人には向かないと思わ ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
見て良かったと思った作品 (0)
2007-08-29 by
HiroTani
だいぶ前に映画館で見たものですが、これは良かった! 原作は筒井康隆。 冒頭部分、「サーカス」からのシーンの不条理さがこれから起きることへの期待を膨らませてくれる。 テクノな音楽が肌に沁みる。幻覚のような、不思議な映像が(まさに夢のようで)楽しい。 内容はSFが軸になっている。 声優陣が素晴らしい。 林原めぐみ 古谷徹 大塚明夫 山寺宏一 江守徹 特別出演には 筒井康隆、 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:パプリカ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
残念(0) |
![]() |
![]() |
2019/11/10 |
夢うつつにひたりながら(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/16 |
不意打ち(0) |
![]() |
![]() |
2013/5/6 |
人類の、夢への永遠の憧れ(0) |
![]() |
![]() |
2014/12/6 |
音楽平沢進だ〜!!(0) |
![]() |
![]() |
2012/5/23 |
劇場で観たかった(0) |
![]() |
![]() |
2012/4/7 |
パープリンか(0) |
![]() |
![]() |
2011/8/24 |
究極の夢オチ?(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/24 |
これはスゴイ!(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/16 |
未来的(0) |
![]() |
![]() |
2010/12/13 |
『パプリカ』掲示板
『パプリカ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
お祭り気分で陽気にイケイケ(0)
![]() |
眠れる獅子舞 | 2007-09-08 | |
![]() |
まだ、やってますよ?(0) | ![]() |
2006-12-25 |