映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン

ジャンル | ドキュメント |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | DONT'T STOP BELIEVIN':EVERYMAN'S JOURNEY |
製作年/国 | 2012年/米 |
配給 | ファントム・フィルム |
ヘッド館 | 新宿ピカデリー |
公式サイト | journey-movie.jp/ |
時間 | 105分 |
公開日 | 2013年3月16日(土) |
監督 |
『海猿』の主題歌となった『オープン・アームズ』や本作のタイトル同名曲など数々のヒット曲を持つビッグバンド・ジャーニー。そんな彼らが2007年に新たなボーカルとして選出した、フィリピン人のアーネル・ピネダの身に起きたおとぎ話のような実話に迫るドキュメンタリー作品。自らの人生すべてを歌に賭けた男の生き様を描き出していく。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
コメントメモ (非公開)
『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』クチコミレビュー
注目のレビュー:ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン
-
果てなき旅路〜愛すべきジャーニー〜 (0)
2013-05-03 by
うららん
ジャーニー。私にとってジャーニーは音楽という世界において“初めて本当の恋心を抱いた相手”のような存在だ。 高校生だった当時、日本で今や押しも押されぬ屈指のギタリストであるTUBEの春畑道哉氏が“大好きなロックバンド”の一つとして挙げていたのがきっかけでジャーニーというバンドとの縁を繋いで貰った。 初めて買ったジャーニーのCDが『グレイテストヒッツ〜永遠の旅〜』。あの赤いジャケットを眺めるたびにあ ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ただのサクセス映画ではなかった! (0)
2013-03-15 by
CASINO
とても良かった! ジャーニーのファンではあったけど、 音楽ドキュメンタリーとして素晴らしかったし、 しっかりとしたエンターテインメント映画でした。 アーネルの唄も素晴らしいけど、その純粋で正直な人柄に 気持ちが暖まりました。 一番印象的だったのは、自分を迎え入れたジャーニーというバンドに対しアーネルは喜びを隠せないでいるが、 逆にむしろこの若くて素晴らしいシンガーを迎え入れた 事により ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ふつうの男の旅路(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/28 |
果てなき旅路〜愛すべきジ... (0) |
![]() |
![]() |
2013/5/3 |
ファンに受け入れてもらう(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/24 |
ジャーニーを少しでも(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/19 |
音楽好きなら是非観てほしい(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/19 |
アーネルにやられました!(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/18 |
人生のサクセス映画(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/18 |
1人でも多くの人に観てほ... (0) |
![]() |
![]() |
2013/3/18 |
感動しました。(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/16 |
感激!(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/15 |
『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』掲示板
『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。掲示板への投稿がありません。投稿お待ちしております。