映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 一命

ジャンル | 仁侠/時代劇 |
---|---|
気分 | 心から泣けます |
製作年/国 | 2011年/日本 |
配給 | 松竹 |
公式サイト | www.ichimei.jp/ |
時間 | 127分 |
公開日 | 2011年10月15日(土) |
監督 |
1962年に『切腹』というタイトルで仲代達矢主演、小林正樹監督により映画化された滝口康彦の小説『異聞浪人記』を、三池崇史監督が再映画化。市川海老蔵と瑛太が、“切腹“という行為を通して武家社会という権力に立ち向かった寛永時代の浪人を熱演。ふたりのまっすぐな生き様を通して、世の中の不条理を問う。時代劇初の3D作品ということも話題。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
特集
-
プレゼント特集「一命」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『一命』クチコミレビュー
注目のレビュー:一命
-
盗人にも三分の理 (1)
2011-11-06 by
無責任な傍観者
「盗人にも三分の理」ということわざがありますが、本作の海老蔵には一分の理があるかどうか。 ストーリー展開から言って、瑛太の事件に対する海老蔵の出現はどんな義があるか、どんな新事実が出てくるかどきどきしながら見てましたが、ガッカリ。 海老蔵は単なるクレーマーであり逆ギレに過ぎません。 これがまだ、自民党に対して社会党が存在意義がある頃、つまりは未成熟な資本主義に対して社会主義が意味を持 ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
くだらない (0)
2013-02-02 by
Dodoria
命懸けと呼ぶにふさわしい熱気溢れる「切腹」とは似ても似つかぬ駄作。 「前作は超えられないだろうから、これはあくまで原作を因習しつつ、3D流行ってるし演出としてプラスに働く部分はないけど、これとればお金たんまりもらえるから撮りました。」 三池がこれと同義のことをインタビューで答えててビビった作品。それだけで見る価値なしの駄作作りやがったなと思ってたけど、たまたま放映してたのを何の間違いか録 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:一命
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
見っぱな雑記-600(0) |
![]() |
![]() |
2018/5/6 |
なんとも重い(0) |
![]() |
![]() |
2016/1/31 |
それぞれの、眼光(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/8 |
【伽藍堂〜理論武装で自己... (0) |
![]() |
![]() |
2014/1/21 |
武士の生きざまを、見せて... (0) |
![]() |
![]() |
2013/12/5 |
萓。蛟、隕ウ縺後o縺九i縺ェ... (0) |
![]() |
![]() |
2013/4/14 |
くだらない(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/2 |
いっちぃめぇ!(0) |
![]() |
![]() |
2013/1/27 |
イマイチ(0) |
![]() |
![]() |
2012/12/16 |
暗っ。(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/21 |
『一命』掲示板
『一命』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
tanikudoubutu が観た映画「一命」(0)
![]() |
![]() |
2011-11-27 | |
無茶苦茶(1)
![]() |
![]() |
2011-11-06 | |
![]() |
うーーーーーん(4)
![]() |
![]() |
2011-10-19 |
日本が失ったもの(0) | えいがこぞう | 2011-10-19 |