映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密

ジャンル | 冒険ロマン |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
原題 | THE ADVENTURES OF TINTIN : THE SECRET OF THE UNICORN |
製作年/国 | 2011年/米=ニュージーランド |
配給 | 東宝東和 |
ヘッド館 | TOHOシネマズ スカラ座 |
公式サイト | tintin-movie.jp/ |
時間 | 107分 |
公開日 | 2011年12月1日(木) |
監督 |
80年もの歴史を持つベルギー産の人気コミックをスピルバーグの監督、ピーター・ジャクソンのプロデュース、『ショーン・オブ・ザ・デッド』のエドガー・ライトが脚本という超豪華なメンツで映画化。少年記者タンタンと相棒の愛犬スノーウィの冒険をモーションキャプチャーを使用したフルCG映像で描き、実写とはひと味違う雰囲気が楽しめる。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
スピルバーグが『怒りの葡萄』を再度映画化? (2013/07/04更新)スティーブン・スピルバーグが、ジョン・スタインベックの『怒りの葡萄』の映画化に意欲を示している。監督をするつもりはなく、プロデューサーにとどまるようだ。
特集
コメントメモ (非公開)
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』クチコミレビュー
注目のレビュー:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
-
空白恐怖症 (3)
2011-12-04 by
ハナミズ
インディ・ジョーンズを想わせる冒険物語…まさに『魔宮の伝説』のようなノンストップアクション。 ほとんど止まることを知らないカメラの動きや構図の取りかた、ワンシーンごとの演出には「さすがスピルバーグ」と思わせる部分はあるが…。 技術は伝えたい想いがあってこそ意味を持つもの。 かつてスピルバーグはCG黎明期、スクリーンに<太古の生物>を蘇らせてその技術に懐疑的だった世間を「あっ!」と言わせた ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
フルCGで見事に作り上げた冒険活劇 (0)
2011-12-05 by
悶mon
3年ぶりにスピルバーグが監督を務めた2011年制作の本作品は、フルCGを駆使した傑作冒険活劇。 少年記者のタンタンは、ある日、幻の帆船ユニコーン号の模型を街で見つけ、購入。 その直後から謎の男に付きまとわれることになる。 やがて、その模型には、財宝に関する秘密が隠されていたことを知るのだが…。 スピルバーグ監督は、前作が「インディー・ジョーンズシリーズ」第4作であることからも分かるように、冒険 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
見っぱな雑記-297(0) |
![]() |
![]() |
2017/12/31 |
モーキャプの動きに10点。(0) |
![]() |
![]() |
2016/12/18 |
幼稚過ぎ(0) |
![]() |
![]() |
2016/9/19 |
【サービス精神過多による... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/5 |
エンタメ要素が集結した映... (0) |
![]() |
![]() |
2014/7/8 |
うーん(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/24 |
2を作る気満々ラスト(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/13 |
邪気の無い冒険物語で、(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/3 |
スノーウィーは何犬?(0) |
![]() |
![]() |
2013/1/26 |
ジェットコースタームービー(0) |
![]() |
![]() |
2012/12/27 |
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』掲示板
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。掲示板への投稿がありません。投稿お待ちしております。