映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 突入せよ!『あさま山荘』事件

ジャンル | 社会派ドラマ |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
製作年/国 | 2002年/日本 |
配給 | 東映=アスミック・エース=あさま山荘事件製作委員会=産經新聞社=東京放送 |
時間 | 133分 |
公開日 | 2002年5月11日(土) |
監督 |
「金融腐蝕列島・呪縛」の監督・主演コンビが、昭和史に残る大事件の内幕を新たな視点で映画化。極寒の地で人質解放のため闘った警察関係者間の軋轢を、軽やかに活写してみせる。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『突入せよ!『あさま山荘』事件』クチコミレビュー
注目のレビュー:突入せよ!『あさま山荘』事件
-
強盗田正晴。 (0)
2016-02-21 by
ニコラ
藤田まことが演じた公認選挙違犯人・警察庁長官強盗田正晴はロシアのラスプーチンに比べるとかなり小者ですね。タバコ17本で撃ち止め。 あさま山荘事件:1972年(昭和47年)2月19日〜同月28日。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
監督は何を描きたかったのか? (0)
2016-02-13 by
はだばー
警察と過激派の手に汗握る攻防、緊迫した人質救出劇―を期待していると、見事に裏切られる。 冒頭に流れるのどかなBGMがもたらす違和感はシーンを追うごとに強まり、まもなく失望へと変わる。延々と描かれるのは警視庁と長野県警の不毛な対立、不協和音、お粗末な失態、そして現場のドタバタ、大混乱のオンパレード。コミカルに描いて笑えるのなら、それもいいが、少しも笑えない。高みの見物をしている野次馬が嘲笑して ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:突入せよ!『あさま山荘』事件
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
考え過ぎ。(0) |
![]() |
![]() |
2016/7/9 |
強盗田正晴。(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/21 |
監督は何を描きたかったのか?(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/13 |
山路ファンの超低レベルレ... (0) |
![]() |
![]() |
2015/2/5 |
混乱(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/1 |
ガタガタの 内輪話に 嫌悪感(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/24 |
DVD鑑賞おすすめ(0) |
![]() |
![]() |
2012/1/16 |
字幕が欲しかった。(0) |
![]() |
![]() |
2010/4/4 |
残念ながら(0) |
![]() |
![]() |
2010/3/17 |
息をのむ攻防(0) |
![]() |
![]() |
2010/3/15 |
『突入せよ!『あさま山荘』事件』掲示板
『突入せよ!『あさま山荘』事件』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。掲示板への投稿がありません。投稿お待ちしております。