映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 続宮本武蔵 一乗寺の決闘

80点
製作年/国 | 1955年/日本 |
---|---|
配給 | 東宝 |
時間 | 103分 |
監督 |
「宮本武蔵」の続編で、鶴田浩二の佐々木小次郎が初登場する。鎖鎌の宍戸梅軒との死闘を皮切りに、京八流吉岡一門と、洛北蓮台寺野、蓮華王院、三十三間堂、そして一乗寺下り松と、血で血を洗う文字通り“血闘“を繰り返す。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
コメントメモは登録されていません。
『続宮本武蔵 一乗寺の決闘』クチコミレビュー
注目のレビュー:続宮本武蔵 一乗寺の決闘
-
三船と鶴田初共演(改訂版) (6)
2008-11-08 by
青島等
東宝=稲垣浩版の武蔵・第2弾。 前作の終わりに修行の旅の出た武蔵がいきなり宍戸梅軒(東野英治郎)との試合で始まる。 本作の三船敏郎は関が原の暴れん坊残党から一気に知恵を持った寡黙な剣士に成長している。 吉岡清十郎を平田昭彦が、傳七郎を藤木悠が其々演じて、又八は何と脇役の堺佐千夫に交代して役のウエイトが軽くなってしまった不満があるが、本作の売りは颯爽とした青年剣士=佐々木小次郎の鶴田浩二である ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
皆様からの投稿をお待ちしております!
『続宮本武蔵 一乗寺の決闘』掲示板
『続宮本武蔵 一乗寺の決闘』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
大胆な脚色と配役(0)
![]() |
![]() |
2009-06-02 |