映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ホタル

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 心から泣けます |
製作年/国 | 2001年/日本 |
配給 | 東映=「ホタル」製作委員会 |
時間 | 114分 |
公開日 | 2001年5月26日(土) |
監督 |
「鉄道員〈ぽっぽや〉」の降旗康男監督と高倉健が再タッグを組んだ人間ドラマ。特攻隊の生き残りである漁師が昭和の終焉に直面。不治の病に侵された妻とともにある“旅“に出ることを決意する。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『ホタル』クチコミレビュー
注目のレビュー:ホタル
-
「押し付けがましい感」がただよってシラケる映画 (0)
2015-01-18 by
jimmy09
ところどころで感動したりする場面もあるのだが、全体的に「元特攻隊員だった漁師の話」ということで、押し付けがましい感じが多々あり、残念。 特に、押し付けがましい感じがしたのは、食堂のおかみさん(奈良岡朋子)が漁師(高倉健)に「朝鮮から日本に来て特攻隊員として死んでいった戦士のために、韓国まで遺品を届けて欲しい」というくだり。 これ、なんで健さんが行かなきゃいけないの?という疑問が頭をよぎっ ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
困惑の 病気 朝鮮 生き残り (0)
2014-11-26 by
こわれもの
脚本もシナリオもやたらオーバーで‥見苦しかったですね。 過去とのシンクロもギクシャクしてて不自然極まりなし。 寡黙な健さんに喋らせ過ぎで…正直残念でした。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ホタル
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
平和を求め続ける(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/20 |
健さんの良心か。(0) |
![]() |
![]() |
2017/8/4 |
木村大作のカメラ(0) |
![]() |
![]() |
2015/12/29 |
「押し付けがましい感」が... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/18 |
困惑の 病気 朝鮮 生き残り(0) |
![]() |
![]() |
2014/11/26 |
生き残った者の苦しみ(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/26 |
当時劇場で観た。(0) |
![]() |
![]() |
2012/8/9 |
やっぱ健さんいいわ。(0) |
![]() |
![]() |
2009/2/20 |
初高倉健。シブかっこいいぞ!(0) |
![]() |
![]() |
2004/8/21 |
いのち(0) |
![]() |
![]() |
2003/2/23 |
『ホタル』掲示板
『ホタル』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
「ホタル」(0)
![]() |
![]() |
2012-09-01 | |
ホタルのバックグラウンドミュージック(0) | にゃごら | 2004-07-05 | |
指摘しておきたいこと(1) | 成層圏 | 2001-06-14 | |
サイコーでした!(0) | ぴあの | 2001-05-19 |