映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > E.T.

原題 | E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL |
---|---|
製作年/国 | 1982年/米 |
時間 | 115分 |
監督 |
少年と宇宙人との心温まる交流を描き、世界的に大ヒットを記録したスピルバーグの代表作。宇宙人を、敵対者や侵略者ではなく、我々と同等かそれ以上に知的で、しかも優しく思いやりのある存在として描いた。「未知との遭遇」で宇宙人との“接近”を描いたスピルバーグだが、この「E.T.」ではより深く人間の生活に入り込んだ宇宙人が、ついには“魂の交流”を成すに至る感動の物語を作り上げている。地球探査に訪れたUFOは、地球人に発見される危機を逃れて、仲間を一人置き去りにしてしまう。彼と出会った10歳の少年エリオットは、兄妹とともに彼を星に帰すべく努力するが、異星人を追うNASAの手が次第に彼らに迫ってくる……。
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「E.T.」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『E.T.』クチコミレビュー
注目のレビュー:E.T.
-
凝視はできない (0)
2006-04-19 by
多治見王
今見たらどうかわかんないけれど少なくとも子供の頃は感動した。 ETはよく見ると相当気持ち悪い。 子役だった頃のドリューはかわいかった。 衰退するETは子供心に気持ち悪かった。 でも、何か感動した。 よく物真似したな〜。
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ちょっと復活 (2)
2009-06-29 by
北溟 僚
E.T.になじみのない子供が増え、改善の必要があると判断したとして、 USJが平成21年5月にアトラクション「E.T.アドベンチャー」を終了させたが、 復活を望む声に応えるかたちとして、 「E.T.アドベンチャー ザ・レジェンド」と名付けられたアトラクションを7月から期間限定で復活させるとのこと。 オリジナルを観たときに子供だった子が大人になって、 その子供たちにも観てもらえるようにと、 2 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:E.T.
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
SF映画の代表(0) |
![]() |
![]() |
2018/4/5 |
見っぱな雑記-001(0) |
![]() |
![]() |
2017/7/9 |
Eekagenna Tenukikusoeiga(3) |
![]() |
![]() |
2011/2/1 |
やはり傑作映画です。(0) |
![]() |
![]() |
2018/7/31 |
スピルバーグの穴(0) |
![]() |
![]() |
2016/5/25 |
あ〜くだらなかった(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/29 |
イテー(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/12 |
人生初・ET (^_^;)(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/12 |
もっと若い時に出会えてい... (0) |
![]() |
![]() |
2015/6/21 |
地球人の夢。(0) |
![]() |
![]() |
2015/2/3 |
『E.T.』掲示板
『E.T.』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
美しきブルーに捧ぐ (5)
![]() |
![]() |
2016-01-26 | |
ET(1) | ET | 2002-06-26 | |
あの車は?屋根の上のオレンジライトは?(0) | おたまじゃくし | 2002-04-05 | |
E.T.って何の意味?(1) | EMY | 2001-05-24 |