映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ > ニュース > デヴィッド・リンチ『ツイン・ピークス』新作に出演した裕木奈江、「過酷だけど幸せだった」
デヴィッド・リンチ『ツイン・ピークス』新作に出演した裕木奈江、「過酷だけど幸せだった」
(2018/07/05更新)
日本でも一大ブームを巻き起こした『ツイン・ピークス』の25年後を描いた新作、『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』のブルーレイ&DVDが発売された。映画界の鬼才デヴィッド・リンチが、企画総指揮・脚本に加え、今回は18章全てを監督した本作に謎の女性ナイド役として出演している裕木奈江が、「過酷だけど幸せだった」と語る撮影現場の裏側と、リンチ監督の演出について明かしてくれた。

TWIN PEAKS: (c)TWIN PEAKS PRODUCTIONS, INC. (c)2018 Showtime Networks Inc.SHOWTIME and related marks are registered trademarks of Showtime Networks Inc.,A CBS Company. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
現在、ロサンゼルスに拠点を置き、女優として活動している裕木。リンチ作品には『インランド・エンパイア』(2006年)以来、約11年ぶりの出演だ。「『ツイン・ピークス』は私が20代のときに夢中になって観ていた作品だったんです。その新シリーズが作られると聞いて、出たいと思っていましたけど、アジア人だから出番はないかなって。でも、呼んでもらえたので、“もうどんな役でもやります、大丈夫、大丈夫”って言って、引き受けました」と振り返る。
『ツイン・ピークス』は山間の田舎町で起きた美少女殺害事件から始まるミステリーを、リンチ監督が独創的な世界観と映像で描いた作品。その新シリーズとなる本作はさらに謎めいた物語が繰り広げられる。
裕木の役どころは、異次元の世界に閉じ込められた主人公クーパー捜査官(カイル・マクラクラン)をどこかへと導くミステリアスな女性ナイド。目を何かでふさがれ、まるでのっぺらぼうのように見える異様な姿だ。「台本をもらったけれど、自分が出るところだけだし、そもそもリンチの作品って、台本を読んだところで分からない(笑)。ただ、“Eyes sewn shut(目を縫いつけられた)女”と書かれてあったので、そんなキャラクターを演じられるなんて面白いと思いました」
とはいえ、そのためのメイクは想像以上に大変だった。「毎回3時間もかかるし、私のメイクのために撮影が遅くなるのは嫌なので、現場には一番先に入っていました。顔につけても平気なボンドで形を作っていくんですけど、そのメイクをすると、視界がふさがれちゃうから怖くて。作品とは違うところで、体の不自由さという恐怖を実感しました」
そんな状態で、リンチ監督から演出を受けた裕木。「ブルーレイの特典映像にも入っていると思いますけど、監督はいろんな俳優に演技をつけていて、たとえば、声のここにアクセントを置くとか言い方を細かく指導して、監督が納得いくまで繰り返させる。私の場合は、“君には見えないかもしれないけど、こっちにカメラがあるから、これぐらい顔を向けて”とか。“こういう風に動いて”とか自分で動いて見せたりして演出する。でも、私はメイクのせいで彼の表情を見ることができなくて(笑)。こんな感じかなと想像して動いていました」と話す。
「撮影は、私の女優史上、連合赤軍事件を描いた『光の雨』(2001年)の撮影のとき、2月に北海道の知床の近くの斜里町でマイナス20度の中、撮影していたときに匹敵するぐらいの過酷さだった」と苦笑する。「でも、怖くてもどんなに待たされても、リンチ監督の頭の中の世界に入れてもらえただけで幸せですし、とっても意味のある役なんです。皆さんに楽しんで観てもらえたら嬉しいですね」
取材・文:前田かおり
『<数量限定生産>ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ Blu-ray BOX』
19800円+税 発売中
『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ DVD-BOX』
12800円+税 発売中
DVDレンタル中
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
【関連リンク】
デヴィッド・リンチ 人物情報
裕木奈江 人物情報
『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』作品情報
【注目のニュース】
おとぎ話のような“あり得ない恋” 『午前0時、キスしに来てよ』が公開中
第5回:物語を読み解くヒントは“歌”にあり! 『アナ雪2』の音楽
高田夏帆が「テンションぶち上げ!!」彼氏“役”武田航平のひと言とは?
ハリソン・フォード主演最新作『野性の呼び声』予告&ポスター公開 犬と冒険者の“言葉を超えた絆”
ルパン三世史上初のフルCGアニメーション タイトル“THE FIRST”に込められた想いとは
「インディアンムービーウィーク2019」が全国5大都市で開催!
NY映画批評家サークル賞に『アイリッシュマン』
NYインディーズの名匠ハル・ハートリー 新作長編映画のクラウドファンディングを開始
赤井秀一、“禁断の家族写真”も 『名探偵コナン 緋色の弾丸』迫力の特報映像公開
ぴあフィルムフェスティバル、新たな映画賞「大島渚賞」を設立。審査員長は坂本龍一