映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ドクター・スリープ > ニュース > ユアン・マクレガーが大人になった“あの少年”について語る 『ドクター・スリープ』特別映像公開
ユアン・マクレガーが大人になった“あの少年”について語る 『ドクター・スリープ』特別映像公開
(2019/11/28更新)

(C)2019 Warner Bros. Ent. All Right Reserved
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
ホラー映画の金字塔『シャイニング』の新たな恐怖を描いた続編『ドクター・スリープ』が、11月29日(金)に日本で公開される。この度、前作で生き延びて、大人になったダニーを演じるユアン・マクレガーが、映画の核心を語る特別インタビュー映像が公開された。
『シャイニング』から40年。237号室、バスタブの中の老婆、双子の姉妹、そして血のエレベーター……。 少年だったダニーが、再び恐怖に包まれた“呪われたホテル”に戻る。監督と脚本は、Netflixで配信されたスティーヴン・キング原作の『ジェラルドのゲーム』でメガホンを取ったマイク・フラナガンが務めている。
今回、公開されたインタビュー映像では、マクレガーが、自身の演じた40年後のダニーについて語っている。
「原作小説と脚本は“再生”について描いていると感じた。恐ろしい体験をしたダニーが、どう生きていくのかが問われる。自分がほかの人と違う“特別な力=シャイニング”をもつこととどう向き合うのか。ダニーは父と同じように、酒に逃げるようになる。しかし、それにも限界が訪れる。父は、オーバールックホテルの職に就く5〜6か月前に酒を絶った。そしてダニーも酒を絶ったのち、オーバールックホテルに辿り着くことになる」と、トラウマを抱え葛藤している主人公ダニーを分析。そして、40年前に惨劇を起こした父ジャックと同じ道を歩んで“呪われたホテル”に戻ると明かしている。
そのほか、マクレガーは同じ力をもつ少女アブラについて、キング史上最恐の女性ヴィランであるローズについて、そして舞台となる“呪われたホテル”についてそれぞれ語る。
最後に、「スティーヴン・キングの小説『ドクター・スリープ』の映画化だ。これ以上いいアイデアはない。キングの描いた物語のおかげで、独特な映画になるだろう。もちろん映画と小説のファン両方を楽しませるため、考え抜かれて作られている」と結んでいる。
『ドクター・スリープ』
11月29日(金)公開
【注目のニュース】
おとぎ話のような“あり得ない恋” 『午前0時、キスしに来てよ』が公開中
第5回:物語を読み解くヒントは“歌”にあり! 『アナ雪2』の音楽
高田夏帆が「テンションぶち上げ!!」彼氏“役”武田航平のひと言とは?
ハリソン・フォード主演最新作『野性の呼び声』予告&ポスター公開 犬と冒険者の“言葉を超えた絆”
ルパン三世史上初のフルCGアニメーション タイトル“THE FIRST”に込められた想いとは
「インディアンムービーウィーク2019」が全国5大都市で開催!
NY映画批評家サークル賞に『アイリッシュマン』
NYインディーズの名匠ハル・ハートリー 新作長編映画のクラウドファンディングを開始
赤井秀一、“禁断の家族写真”も 『名探偵コナン 緋色の弾丸』迫力の特報映像公開
ぴあフィルムフェスティバル、新たな映画賞「大島渚賞」を設立。審査員長は坂本龍一
エミリー・アリン・リンド
カイリー・カラン
マイク・フラナガン
レベッカ・ファーガソン
ザ・ニュートン・ブラザーズ
トレヴァー・メイシー
マイケル・フィモナリ
ザン・マクラーノン
メイハー・アーマッド
ジョン・バーグ
カール・ランブリー
クリフ・カーティス
スティーヴン・キング
ユアン・マクレガー