映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 魔女と呼ばれた少女 > ニュース > 子供に大人気! 『ドラえもん』新作が映画満足度ランク首位
子供に大人気! 『ドラえもん』新作が映画満足度ランク首位
(2013/03/11更新)
「ぴあ」調査による3月8日、9日に公開された映画満足度ランキングは、シリーズ33作目となる『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館〈ミュージアム〉』がトップに輝いた。2位に海外の映画賞を多数受賞しているミヒャエル・ハネケ監督の『愛、アムール』が、3位に子供兵士の問題を題材にした衝撃作『魔女と呼ばれた少女』が入った。

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2013
フォトギャラリー
※ 各画像をクリックすると拡大表示されます。
1位の『映画ドラえもん…』は、謎の男に盗まれたドラえもんの“鈴”を取り戻すため、未来に向ったのび太たちの活躍を描く。劇場には親子連れが多く来場し、子供たちからは「ひみつ道具博物館が楽しかった。僕はどこでもドアがほしい」「しずかちゃんは女の子なのに果敢に立ち向かっていって強いなと思った」「楽しかった!来年も映画館で観たい!」「ピンク色の“ポポン”がカワイイ。のび太くんがシャーロック・ホームズに変身するところがカッコよかった」など大人気。大人からも「仲間の大切さ、みんなの力が集まればできるんだということを感じてほしい」と好評だった。
2位の『愛、アムール』は、ある夫婦の“老い”と“死”を描き、カンヌ映画祭で最高賞パルム・ドールを、米国アカデミー賞で外国語映画賞を受賞している。観客からは「介護事情や子供との関係性、そして愛情表現は国が違えど普遍的なんだなと感じた」「愛し合うふたりのカッコイイ生き方が素敵だった」「夫と一緒に観たかった。言葉にしなくても感じるものがあるので、ぜひ夫婦で観てほしい」「介護を客観的に様々な立場から描き、尊重している。自分のことを含め改めて考えさせられた」など、40代以上の観客から支持を集めた。
(本ランキングは、3月8(金)、9日(土)に公開された新作映画9本を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)
【関連リンク】
ぴあ映画生活「映画満足度ランキング」
『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館〈ミュージアム〉』作品情報
『愛、アムール』作品情報
『魔女と呼ばれた少女』作品情報
【注目のニュース】
巨匠F・ワイズマンの足跡をたどる特集が京都で開催中
日芸生が企画・運営する映画祭「スポーツの光と影」が開催中
『マトリックス4』北米公開日は『ジョン・ウィック4』と同日
【プレゼント】北村匠海 サイン入りチェキを1名様に!
北村匠海が振り返る10代の“戦い” 「正解を押しつけてくる大人に疑問を抱いていた」
J.J.エイブラムス監督、『スター・ウォーズ』の結末は「初期段階から決まっていた」
インドのアクション映画『燃えよスーリヤ!!』本編映像公開 片足の空手マスターの過去がノリノリで明かされる
嵐に一年間迫るドキュメンタリー 『ARASHI’s Diary -Voyage-』全世界独占配信決定
成田凌の“語りの巧さ”に唸ること間違いなし! 笑って泣ける周防正行監督最新作『カツベン!』
神木隆之介、浜辺美波、中村倫也らが挑む“新感覚ミステリー” 『屍人荘の殺人』本日より公開