映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 > 感想・評価 > 美しい杜王町を守る☆スタンド使いがカッコいい!
美しい杜王町を守る☆スタンド使いがカッコいい!
2017/8/7 14:08
by
あらぼ〜
観た、観たー。ジョジョ!
スペインで撮影された風景や町並み。
建物、学校、石畳などがとても美しかった。
そのスペイン風景の中…
警察官のじいちゃん役の國村さん。
ジョジョの母ちゃん役の観月さん。
学生服の小松さん&女子高生たち。
賢人くんや神木くんたち。学ランの高校生。
そして、特殊能力スタンドが混じって…
摩訶不思議なジョジョワールドに浸った118分間。
実写化で懸念されていたスタンドの特撮部分。
最新技術を駆使した素晴らしい仕上がり。
実写映画&アニメ映画を両方観たようなお得感がいい↑
少年ジャンプの三原則「友情・勝利・勇気」が根底に根付いていて、主人公=東方仗助(賢人くん)の心意気に感動。
家族の大切さ、友情を大切さ、そして命の大切さ…
人として大切なことについて考えさせられる。
伊勢谷さん、まーちん、まっけん、神木くん、山田さん、小松さん、柳くん…
助演陣の演技力&濃い個性で目移りしてしまう。
主役ジョジョの印象や存在感が、少し優しめかもしれない。
でも、シリーズ第一章ということで
「ジョジョ」というイメージが、次回もっと強くなることを期待。
体重増やしたり、筋トレしたりの努力は伝わった。
血がドバーッ!…は、三池監督らしく万治を想起。
神木くんの髪型が最高。
小松さん、もっと出てきてもいいかな。
虹村兄=まーちんの本心にウルッときた。
スタンド使いが集まった序章…続きが観たい!
原作ファンが多いので賛否両論あるけれど…
夏休みの小学生から大人まで楽しめる作品。
続編を彷彿させるエンディングが面白かったー。
そうだよね…
力=スタンドは、守るべきも大切なもののために使うんだよね。
ジョジョの若さと情熱がまぶしい映画だった。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
返信を投稿
Copyright©2018 PIA Corporation. All rights reserved.