映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 銀魂 > 感想・評価 > 新たな発見がたくさん
新たな発見がたくさん
2017/7/4 17:10
by
baobab
ジャパンプレミアを観た。原作より笑った部分もあった。神楽の顔芸とか近藤さんのくだりとか。漫画絵でデフォルメされてたあの表情は、ああ!こういう顔でまた子を煽ってたんだ!と目から鱗が落ちた。近藤さんは肉体がね、リアルだからモザイクの映え方が漫画やアニメでは表現しきれないソレで、笑っちゃうよ。原作にないキャストいじり的な笑いはそれなりに面白かったんだけど、どうも福田監督オリジナルのシーンは浮いてしまう。まあそれも味かなと思えるファンなのでアリだった。
平和な脳みそなので普段からアクション映画はあまり好まず、銀魂でも戦う場面や攘夷戦争の回想シーンが嫌でシリアスなストーリーは苦手なんだけど、村田兄妹や鬼兵隊の面々がすごくいい感じに描かれていて、見とれてるうちに話にも引き込まれていった。中でも、漫画・アニメともに特に思い入れのなかったキャラクター、人斬り似蔵や高杉の哀愁に気がつけて良かった。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
返信を投稿
Copyright©2019 PIA Corporation. All rights reserved.