映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > RED/レッド > 感想・評価 > カール・アーバン至上一番格好良いキャラ♪かも
カール・アーバン至上一番格好良いキャラ♪かも
2011/1/23 17:05
by
まりん♪
『RED』の本当の意味は、決して、引退した危険な年金生活者じゃないのよ。
コレは、映画化に当たって、こじつけて付けられただけなんですって。
兎に角、ブルース・ウィリス演じるフランク、強くて頼もしい。
引退して、年金相談窓口の担当者サラと電話で話すことを楽しみに暮らしている・・この姿がまた何とも愛らしいんだけど。
いざ、襲撃を受けた時の反応ったら。そりゃあもう、若造は敵いません〜ってくらい圧倒的に強い。
そして人望が厚い。
巻き込んでしまってであろうサラを助けに行く過程なんて、確かに、サラ自身は助けられていると言うより、拉致監禁されているとしか思えないだろうけど、平凡な毎日に飽き飽きしていて、冒険願望が有った彼女にはぴったりじゃない?
彼のペースでどんどん進むので、あっけに取られて、次はどこ?この人誰?状態のサラの目線がそのまま見ている私たちの目線なのも面白い。
で、末期癌患者のモーガン・フリーマン演じるジョーや、過去の人体実験により壊れているくせに鋭いジョン・マルコヴィッチ演じる危険なマーヴィン が、いちいち面白いんだ!凄く良いキャラ。
さらにオリジナルキャラのヘレン・ミレン演じるスナイパーヴィクトリアが加わったお陰で、過去のロマンスにまつわるロマンティックさも加わっていて、にくい!
でもね、何より、予告でも影薄いし、ポスターには顔も名前も出てないけど、我らがカール・アーバン、もうね、出ずっぱりよ。
彼の俳優至上、一番良い役かもよ?
そりゃあ、フランクに出し抜かれるし、ぼこぼこにされるけど、それは、フランクが若くて、強そうな彼をライバル視したから。
クールで、強くて、家族思いで、正義感も強くて、お茶目で何たって、「キュートなヘアスタイル」で、2番手に名前上げて貰って良い位の役よ。
最後の決戦のシーンなんて、きっとそうなる!と思いながらもハラハラ。皆が彼に集中してたと思う。
最近、ベテランと新人の友情物多いけど、コレもその一つに数えていいと思うわ。
クレイジーで、何度も笑いが起こる映画です。楽しかったです。
9人がこのレビューに共感したと評価しています。
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
返信を投稿
Copyright©2018 PIA Corporation. All rights reserved.